GIF写真は横浜市の道路を逆走するミキサー車/ youtubeより

 

逆走現場のストリートビューC/神奈川県横浜市金沢区堀口

https://goo.gl/maps/wE5dRUxgehsegDG8A

能見台駅まで北440m

 

映像:ANN 7/20:なぜ繰り返される?逆走車“にらみ合い”同じ場所で  (1:54)

https://youtu.be/oqKPx4BEpdY

先月10日、横浜市の自動車専用道路につながる道を走っていると、突然、逆走してきたトラックが現れました。

 逆走車と「にらみ合い」に。見通しの悪い急カーブだったため、あわや正面衝突する可能性もありました。

 ゼノスクレイドさん:「本当にびっくりしましたね。対向車が来たのかなと思ったら、まさか逆走してくるなんて思ってもみなかったんで」

 運転していたのは、高齢のドライバーだったということです。

 ゼノスクレイドさん:「(トラック運転手は)びっくりした感じもなく、ちょっとごめんなさいぐらい」

 トラックはバックをして、オレンジ色のラバーポールが始まる所まで戻り、本来の車線から走り去っていきました。

 実は12日にも、同じ場所で起きた、逆走車との「にらみ合い」をお伝えしていました。逆走車と向かい合う場所もまったく同じです。

 なぜ、この場所で、逆走は繰り返されているのでしょうか。

 現場は、逆走車側から見ると、自動車専用道路から一般道に出た直後の道です。

 逆走車の運転手は合流車線をまだ走っていると勘違いし、対面通行の一般道だと思っていなかった可能性があります。ANN

 

一言:勘違いがいつか事故を引き起こすのです。

 

逆走現場のストリートビューC/神奈川県横浜市金沢区堀口

https://goo.gl/maps/uxhZoW6YY992HTZT9

 

 

 

デジタル散歩のストリートビュー/小柴公園、神奈川県横浜市金沢区長浜

https://goo.gl/maps/Yfky3f9jyVrqAoRX9

逆走現場まで西770m、この奥には小柴貯油施設があり、2020/8、重機ごと穴に落ちた死亡事故がありました。