写真は電線を盗まれたあきる野市の電設会社の営業所/ youtubeより、この鬱蒼とした森の奥にあるものは???デジタル散歩でお楽しみを!

 

事件現場のストリートビューA/光和電設、東京都あきる野市牛沼

https://goo.gl/maps/kA5QU8qseL6r39xH9

 

映像:ANN 7/2:“電線泥棒”犯行がカメラに 2人組にはある特徴が  (2:32)

https://youtu.be/LhR7HjBGl8A

高額な電線などが盗まれる被害が発生。防犯カメラには不審な男たちが映っていました。

 防犯カメラが捉えた犯行の瞬間。電気設備会社の資材置き場に軽トラックが乗り付け、助手席から人が現れました。すると、ためらうことなく刃物のようなものでテントを切り裂いたのです。隙間からのぞいて何かを確認すると、中から電線を盗み出しました。

 電線は2日前に納入されたばかりだといいます。ということは、知っていて狙ったのでしょうか。

 窃盗被害に遭った光和電設・佐藤光直取締役:「(納入日とは無関係に)その日に持っていかれたというだけ。強いて言うなら、同業者か電線を買い取る産廃業者だと(電線があるのではと)察しが付くのではないか」

 映像には続きがあります。いったんは現場から離れた犯人たち。しかし約12分後、再び侵入。トラックの荷台をこじ開け、発電機や工具など50万円相当を盗んだとされます。

 犯行には「特徴」があるといいます。

 窃盗被害に遭った光和電設・佐藤光直取締役:「あからさまに人気のメーカーの(工具だけを)持っていかれた」

 事件当時、資材置き場に門はありませんでした。日曜の夜だからか、映像を見る限り他の車はほとんど通りませんでした。

 警視庁は窃盗の疑いで捜査を進めています。ANN

 

一言:犯人を捕らえてみれば・・・。と言うことになるのでしょうね。

 

写真は電線の盗まれたテント/ youtubeより

 

事件現場のストリートビューA/光和電設、東京都あきる野市牛沼

https://goo.gl/maps/YQgMkaLrEyRy6J9z6

五日市線秋川駅まで北1.5km

 

 

 

デジタル散歩のストリートビュー/日清食品ホールディングス・グローバルイノベーション研究センター、東京都八王子市戸吹町2100 番

https://goo.gl/maps/KMyGTqJxrcABnGKC8

 

デジタル散歩のグーグル衛星写真/日清食品ホールディングス・グローバルイノベーション研究センター、東京都八王子市戸吹町2100 番

 

https://www.google.com/maps/@35.7180052,139.2848433,384a,35y,159.16h,57.11t/data=!3m1!1e3!5m1!1e1

事件現場まで北西260m