ネタ帳は新聞などのニュースを唸声風に一言解説&コメントしています。
◇産経11/30:韓国“裏切りの報酬” 米軍燃料めぐる不正にペンタゴンも…
朴槿恵(パク・クネ)大統領が条件付きの辞意を表明し、政局の混迷が深まる韓国で、在韓米軍が韓国に愛想を尽かしかねない事態が起こった。米軍に納入するはずの燃料を安価な別物にすり替えて売り飛ばし、差額約60億ウォン(約6億円)を横領していた業者が検挙されたのだ。その数44人。北朝鮮の核兵器開発が進む中、米韓の連携は必至なだけに米国防総省(ペンタゴン)も事態を重視している。(岡田敏彦)
韓国テレビ・KBSニュース(電子版)によると、犯行が明らかになったのは23日。検挙されたのは44人で、うち27人は拘束されたという。その「だましのテクニック」は大胆だった。
容疑者らは貯油所でタンク車に、米軍の注文通りの軽油を満載する。このタンク車には衛星利用測位システム(GPS)の発信器が付けられていて、途中で寄り道などすれば記録に残るシステムになっている。そこで容疑者らはこのGPS発信器を取り外し、別の車両に載せるのだ。
監視から逃れたタンク車は、仲間のガソリンスタンドへ一直線。値段の高い軽油をガソリンスタンドに“納品”し、代わりに安い灯油をタンク車に流し込む。時期によって変わるが、灯油は軽油の7割ほどの価格とされる。つまり「ないしょの載せ替え」で総額の3割をピンハネできる計算だ。続き↓産経
http://www.sankei.com/west/news/161130/wst1611300038-n2.html
GIFはみんなでやれば怖くない44人逮捕の数珠つなぎ/唸声、米軍燃料詐欺事件の映像は以下にて
軽油と灯油の価格差を利用した詐欺です。この詐欺により、在韓米軍の軽油タンクは95%が灯油だったとのこと。灯油でディゼルエンジンを動かして、エンジンに及ぼす影響はどうなのか?米軍が朝鮮戦争となった場合に使う車両がその影響で故障をしたらどうなるのか?ひょっとしたら、米軍だけでなく韓国軍の軽油に関しても同じことをやっているのではないのか?など色々と考えられます。そうでなくても、韓国の軍事兵器などは故障が多いのに、まともに戦争すらできない?全ては金のため、お隣の国と同じで国が劣化するのも平気な人たちなのでしょう。大統領のことだけでなく、こうしたケチ臭い詐欺で国の信頼が一気に落ちました。こんなことを北朝鮮でやれば、全員、機関銃刑となります。最後は大好きな灯油で仕上げとなるますか・・・。
◇朝日社説11/30:韓国の危機 超党派で国政の再建を
今後、どのような手続きとタイミングで退任させるのか。大統領権限が事実上空白になれば国家統治をどう保つのか。
韓国の憲政は、かつてない危機に直面している。-中略-
毎週末、各地で民衆が街頭で朴氏の退陣を呼びかけている。それは、民主社会であると信じて疑わなかった国民の、国家に対する失望の表れでもある。
混乱に一日も早く終止符を打ち、公正な選挙を経た正統性ある次期指導者が国政を立て直す。そのプロセスへ向けて、与野党は目先の党利に走る政争をやめて、団結すべきだ。
30年を迎えようとする韓国の民主化の歩みの真価が、いまこそ問われている。全文↓朝日
http://www.asahi.com/paper/editorial.html?ref=nmail_20161130mo
あのデモが民主社会の失望の表れねぇ・・・?あの感情に走っただけのデモは、韓国がまだまだ成熟していない民主社会だと言うことの表れです。失望したからデモに走る?デモやストライキをしなければ、国がよくならないと盲信する間違った感覚です。まさにアサヒなどの扇動するものがいて成り立つデモ、単なる勘違いに他なりません。
公正な選挙云々とありますが、今までの大統領は公正な選挙で選ばれたのではなかったのですか?また、正統性とは何でしょうか?メディアなどに扇動された民衆が選ぶモノほど不確かなものはありません。アサヒが扇動した民主党政権を思い起こせば、よく分かります。
韓国の本当の再建は、まず反日を止めることから始まります。反日に頼っていてはダメです。反日の安心地帯に逃げ込むのは止めましょう。
◇産経11/30:800店入る建物全焼、韓国南東部・大邱
写真↓激しく煙を上げる韓国南東部大邱の建物火災現場=30日(聯合=共同)
http://www.sankei.com/world/photos/161130/wor1611300024-p1.html
韓国南東部大邱で30日未明、約800の小規模店舗が入居する4階建て建物から出火し、地元消防によると、同日朝までに建物はほぼ全焼した。消防士に負傷者が出ているが、店舗関係者の人的被害は確認されていない。
衣料品や寝具などを売る店が多く、1階から出火し、建物全体に延焼したという。消防によると、この建物には7月末時点で839店舗が入居していた。(共同)産経
映像と韓国語のニュース↓대구 서문시장 화재…이 시각 진화 작업=大邱、西門市場火災…未だに鎮火作業2016.11.30 (17:01)
http://news.kbs.co.kr/news/view.do?ncd=3386331
店舗830余店のすべてが被害に遭い、崩れた建物の一部で消火中の消防士が負傷しました。現在、西門市場は、乾物商店街と5地区を除いたすべての商店街が臨時休業となっています。
◇産経11/30:ごみ入り封筒500通以上送付 「ボーイスカウト時代にいじめられた恨み」 40歳男を逮捕
知人男性の職場に腐った茶殻などのごみを入れた封筒を送りつけたとして、警視庁は東京都迷惑防止条例違反(つきまとい行為の禁止)などの容疑で、武蔵野市吉祥寺北町の無職、三浦重太被告(40)=私印偽造・同使用容疑で起訴=を再逮捕した。「ボーイスカウトをしていたころにいじめられた恨みでやった」と容疑を認めている。
逮捕容疑は平成27年8月19日~28年10月15日までの間、70回以上にわたり、知人の三鷹市の男性(40)の勤務先に、腐った茶殻や菓子の空き袋、女性用の下着などの入った封筒を送ったとしている。一部の封筒は異臭を放っていた。
三浦容疑者は封筒の差出人欄に男性の名前と勤務先の住所を、あて先に電話帳などから無差別に選んだ住所を記入し、切手を貼らずに投函(とうかん)。受け取り拒否となった郵便物が男性の勤務先に届くようにしていた。
警視庁は三浦容疑者が同様の手口で、男性ら知人4人の勤務先に500通以上封筒を送りつけていたとみて、裏付けを進めている。産経
30年も前の恨みを今も忘れずに持ち続けたのはある意味で凄い!30年間ずっと嫌がらせをしていたわけではなく、突然思い出したようにこうしたことをやるのは、警察でもすぐには割り出せないでしょう。しかし、四人に共通していることを突き詰めていけば、いつかはばれるのです。一人だけなら、なかなか分からなかったかもしれませんが・・・。
以下はそのニュース映像
◇日経11/29:世界のオフィスビル取引価格、ロンドンの下げ大きく
ロンドンのオフィスビルの取引価格が大幅に下がっている。日本不動産研究所(東京・港)が29日まとめたアジアや欧米の主要都市の不動産価格の調査結果によると、前回調査(4月1日時点)と比べた騰落率は、ロンドンがマイナス5.8%と、最も下げ幅が大きかった。
調査時点は10月1日。東京、上海など世界14都市を調べ、同所の不動産鑑定士がビル価格や賃料を評価して指数化した。日経
詳細は以下の日本不動産研究所サイトにて
http://www.reinet.or.jp/pdf/20161129kokusaihudousan.pdf
マンション価格の上昇率は北京が+19.7%、上海+12.4%と異常値が出ています。いつまで不動産バブルを続けるのでしょうか?このツケを払うのは誰でしょうか?この誰が決まるまではバブルを続けるのでしょうか?かなり恐ろしいシナリオです。
◇毎日11/30:ジンバブエ 新札発行「米ドルと等価」インフレ再来懸念も
写真は代替2ドル札↓ジンバブエのスーパーマーケットで使用される紙幣=ロイター
http://mainichi.jp/articles/20161130/k00/00e/030/178000c
【ヨハネスブルク小泉大士】アフリカ南部のジンバブエ政府は28日、米ドルと等価の銀行券の発行を開始した。深刻な現金不足の緩和を狙った措置だが、市民の間では超インフレの再来を招くとの懸念が広がっている。
ジンバブエでは、2008年に年2億%の超インフレを経験し、100兆ジンバブエドルという天文学的な数字の紙幣まで登場した。現在は無価値となった自国通貨を廃止し、代わりに米ドルや南アフリカのランドなどの外貨が使われている。毎日
人民元も使われている筈ですが、偽札が多くて使えなくなったのでしょうか?しかし、また同じことの繰り返しになりそうですね。超ハイパーインフレでゼロが数えきれないほどの高額紙幣が登場します。
◇Jcast11/30:「歴代最強」ハバネロ入り辛さ50倍の「亀田の柿の種」期間限定発売
亀田製菓は、「亀田の柿の種」発売50周年記念商品として「50g 亀田の柿の種 辛さ50倍」を2016年12月5日から2017年1月中旬までの期間限定で、全国のコンビニエンスストアにて発売する。
通常の唐辛子より2倍の辛味成分を含む「ハバネロ」入りの粉末を直接振り掛け、口に入れた瞬間に広がる辛さと、スパイシーな香りを実現。秘伝の醤油だれにチキンの旨味をプラスし、クセになる味わいに仕上げたという。参考小売価格は100円前後。Jcast
写真は亀田製菓プレスリリースより
https://www.kamedaseika.co.jp/admin/images/news/upload/1870.pdf
インド人やタイ人もきっと喜ぶでしょう!子供や辛いのが苦手な人は十分ご注意ですって!そう言えば、亀田製菓はインドで合弁会社を2017/3に設立します。クミン柿ピーで一杯だったら、悪酔い防止にもなりますね。
◇イラク映像11/25:ISスナイパーのすご技
映像はイラク兵がおとりの人型でISのスナイパーに狙わせたもの
ダミー人形の頭の鉄板を撃ち抜いています。
◇ロイター映像11/29:取材中にイラク軍兵士が撃たれて死亡、IS狙撃手の恐怖(字幕・28日)
写真はロイター映像より、この15cmくらいの銃眼に向けて狙撃され、この兵士は目を撃たれて死亡しました。180m離れたところから狙撃されたとのことです。取材記者も完全にビビッています。当たり前ですが・・・。スコープをつけた狙撃であれば、すご腕ではなくても180m離れても500円玉は完全に撃ち抜けるでしょうから、15cmの銃眼は何の守りにもならないと言うことです。
http://www.reuters.tv/v/dOL/2016/11/28/islamic-state-snipers-slow-the-battle-for-mosul
モスル奪還を目指すイラク軍が足止めされている。過激派組織「イスラム国(IS)」の狙撃手が、彼らの行く手を阻んでいるのだ。取材中もイラク軍の兵士がISの狙撃手に撃たれ死亡した。ロイター
ラクダが針の穴を通るのですから、銃の眼を銃弾が通る方が容易い?


