昨夜、

 

見ていた新春ドラマ。

 

渡辺謙さん主演で、

麻生祐未さん、北川景子さん、

二階堂ふみさん が家族を演じた、

 

『しあわせの記憶』

 

この一風変わった家族の、

一番破天荒なお父さん(謙さん)が、

 

「記憶なんだよなー、家族って。」
 

と呟くシーンがあって、

 

私はこの部分が特に心に残って、

自分の家族に当てはめてしまった。

 

ドラマの中で家族は、

 

破天荒な父親のおかげで一旦壊れかけ、

5年ぶりに戻ってきたその父親にまた振り回され、

 

最終的にそれぞれが、

 

次の目標やステージを見つけて

旅立っていくというストーリー。

 

謙さん演じるお父さんが、

 

最後に家族で過ごしていた家で、

ひとり残ってガランとしたその空間を見渡して、

その扉を閉めるというシーン・・・。

 

はぁ、胸に来たなぁ・・・。

 

私の育った家族も、

それぞれが自分の道を

見つけて旅立ったから。w

 

でも、そう。

 

記憶なんだよな、家族ってキラキラ

 

自分が育った家族の幼少の頃からの、

一番濃厚な家族の記憶ドキドキ

 

時間や愛情は有り余るほどあって、

その中で永遠とも信じきれる濃厚な時間を、

悠々と泳ぎ回っているような日々。

 

些細なことを思い出し、笑い合える家族。

 

そういうのってさ、

 

そのエピソードがくだらないほど、

後から思うと何だか泣けてきたりする。

 

実はタイムリーに、

昨日は父方家族との、

新年会でした。

 

私と弟&嫁は、

 

今は家族が3つあるので、

1月には顔を合わす機会が多い。w

 

で昨日も、

 

家族の昔の記憶やくだらないエピソードが、

父と叔母の口からテンポ良く飛び交い、

私たちを笑いの渦に落としてくれた笑い泣き。w

 

豪勢な、新年の料理とともに、

見回す顔が全部幸せそうでラブラブ

 

そんな時間と、

 

このドラマがタイムリーにはまって、

家族に想いを馳せずにはいられなかった。

 

これらの記憶が胸にある限り、

例えそれぞれがどこへ行こうとも、

私の戻る場所はちゃんとある。

 

そう思える、心強さ。

 

愛。

 

そんな3連休真っ只中、でした。

 

皆さんは、いかが過ごされてますか?

 

 

 

So...this is the last day of long weekend!

Hope you have a great day off! X

 

 

読んだよ!の挨拶はポチッで宜しくお願いいたしまーす☆

にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ

にほんブログ村

 

にほんブログ村 恋愛ブログ 30代の恋愛へ

にほんブログ村

 

そのクリックが励みになります、
ありがとうございました( ´艸`)!