こんばんは!

6歳娘まめりんと夫、ヨシヒコと3人家族のまめり吉田です!


なんだかんだと漫画読んでます。

今日は

BLUE GIANT MOMENTUM 4巻を読みました!



ブルージャイアント、モメンタム。

上がったり下がったり、動き続けている勢い、だけどなかなか進まない!

ブルージャイアントモメンタム

4巻です!


今までのブルージャイアントも読んできましたが成長し続けてさらに大きくなる事を求めているサックスプレイヤー、大は凄いです。

ジャズの本場ニューヨークに来てからは

またリセットされ新しくスタートした感が凄いなと思います。

それだけニューヨークはすごいっていうのが分かりました。


ニューヨークに来てからはマイナーだと言われてたジャズも激戦区で

凄いジャズプレイヤーや音楽をする人物が沢山出てきて勉強していたりと

世界から本気を目指す人々が集結している強敵感が凄いですよね。


4巻は玉田が大に会いに来た続きからピアニスト雪祈所への話から始まりました!

玉田もこの後またドラムをまた始めるんだろうなぁ!と思う描写も描かれていました。

まぁ過去のブルージャイアントを読んでいたら玉田がプロドラマーになるってのはわかりますよね。


また会話から3人の友情にいいねぇ〜

と心にくるものがありました。


その後、怒涛の流れが来ました。

住む場所も変え、また新たなスタートを思わせる展開。

現実の厳しさを見せつつも夢も希望もあるのが良いですね。


ブルージャイアントモメンタム4巻

やはりあっという間に読んでしまいました。


ええと

モメンタム⬇シリーズは4冊。

 

 



 

 



 

 



 

 


モメンタムはまだ4巻、

と言いつつ

ブルージャイアントシリーズでは

全34巻あります。


 

 

高校生の大の話から始まります。

映画になっているのもこのシリーズですね。


 

 

ヨーロッパ編です。

ヨーロッパでのジャズの位置や文化などわかりやすいと思いました!


 

 

アメリカ大陸編です。

まさに音楽と車で冒険をしながら仲間を集める工程が熱いです!


そして本場ニューヨークでジャズの頂点を目指すモメンタム。

 

 

本当にブルージャイアント面白いです。

とにかく大はめちゃくちゃ強い主人公だなと私は思いますよ。

5巻ではまた見た事のない熱い話が読めそうです。


ブルージャイアントモメンタム4巻も

熱い話が読めました。


春が来た、

と言うのが4巻の感想でいいと思います。

 芽吹いていく次巻以降も楽しみです。



まめリ吉田