日本国の「金」は何処で保管?〜牛丼を食べつつ考える | 競売不動産で海外移住

競売不動産で海外移住

競売による物件落札で人生が大きく好転、セミリタイアを実現し2013年より家族でのマレーシア移住を開始。競売と日々の生活情報を気ままにアップしていきます!

こんにちは!

「競売大好き」です。



今ロックダウン中の密かな楽しみは、『Awagyu(阿波牛)』の期間プロモーション。





和牛焼き肉丼が、30%offで25.2RM。




同じく温玉和牛丼が30%offで16.8RM。




和牛のつくねは1本6RM。



テイクアウト時に、昼と夜用をまとめ買いして『和牛祭り』を堪能してますが、今月早くも3回目のリピート口笛



前回記事 



日本から和牛を1頭まるごと仕入れているからこそ、この価格らしいのですが大変有難いことです。



阿波牛とは徳島県内で飼育されている黒毛和牛の内、一定基準を満たした肉のブランド名。



(出典:北島藤原精肉店)


マレーシアには、ハラル認証を取得した「にし阿波ビーフ」さんを通じて2017年より入荷されているようです照れ



コチラの記事 




さて、話題が代わり何かと気になっている金についてになります。



有事の金と言う事で、我家でも何とか購入したいと思っているのですが、現在保有するのは「上野のヤマさん」で購入した金箔入りボールペンのみ爆笑





因みに、金1kgの価格って日本円で、どれ位の金額か、改めて調べてみました。


第一商品さんのホームページで確認したところ、734万円ですびっくり




思い起こせば、2007年に千葉県の「小湊ホテル三日月」で、純金風呂が盗まれて話題になったことがあります。



コチラの記事 



浴槽の長さは120cm、重さ80kg、当時時価総額1億2,000万円相当と報道がありましたが、今ならさしずめ約5億8,000万円でしょうか。



犯人は未だ見つかっていないようですが、現在も所有していたら価値は約5倍になっている計算になりますね。



ところで「金準備」と言う言葉をご存知でしょうか。



各国の政府・中央銀行ではインフレ抑制や国際的な信用、及び外貨準備の一環として金を保有しています。



地上在庫(採掘済みの金)の内、こうした中央銀行等が保有する「金準備」の割合は全体の17%程度だそうです。



その各国毎の保有ランキングは下表の通り。





日本は、外貨準備高に占める割合が3.5%と他国に比べて、非常に低い割合。


マルコ・ポーロが『東方見聞録』で、日本を「黄金の国ジャパン」と称した時代があったことを思えば寂しいものです。


近年は、「金本位制」復活の思惑も絡み、各国が外貨準備高に占める金割合を高めていったことも、金価格が高騰した1つの要因でしょう。


そうした流れなのでしょうか、日本も今年1月に金を新たに80トン増やした事が日経で報じられています。




ただ、この日本銀行が保有しているとされる合計845トンの金塊は、どこで保管されていると思いますか?



当然、日本銀行の金庫の中で厳重に保管されていると思いますよね。





その疑問に応えてくれる動画がありました。




「つばさの党」の党首である黒川敦彦氏が、実際日本銀行に電話取材したようです。





えっびっくりと思ったのですが、金は全部米国のFRBで保管しているという驚きの内容。


しかも、理由は金の輸送料が多額になるためと回答を受けたようですが、そんな馬鹿な。。




その後も、財務省への電話取材を含め、開いた口が塞がらない展開ガーン


これって大変な問題ではないですかねえ。



FRB(米連邦準備銀行)って、そもそも米国政府の所有ではなくて、民間の銀行が100%出資する株式会社ですよ。



参考記事 



これで我国の金が保全されていると言えるのでしょうか?



この構図は、まさに人質を取られている感じに見えます。



橋本総理失脚の要因になったとされる「売却できない米国債」と一緒の位置付けなのでしょうあせる



もし、日銀担当者が回答した輸送費が問題なら、これこそ血税を使って取り戻して欲しいと思います。



まあ、その日本銀行でさえ55%を政府が所有している以外は、民間所有なので深い闇がありそうですがキョロキョロ



参考ブログ 



ご覧頂き有難うございました!




マレーシアブログが盛り沢山です!!

↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
にほんブログ村


セミリタイアブログも如何でしょう!?

 

↓↓↓

セミリタイアランキング



PVアクセスランキング にほんブログ村