手話のお話 | 近江町市場 みやむら

手話のお話

昨日、手話サークルの新年会が、有りまして~
健聴者9人
ろうあ者7人
で、楽しくお手話べりしてました。

とは言っても、手話始めて2年 まだまだ知らない手話表現も多くって…
通じたり、通じなかったり…様々よ。

新年会も宴たけなわで終わりに近づいた頃
ある手話が解らなかったから
ろうあ者に聞いたの
「肩」「付ける」「手話」「表す」「何?」
我ながら、上手く質問できた! と、思ったんだけど…
一瞬キョトンとして、笑われちゃいました。
何聞きたかったか解るよね。
「片付け」
みんなも片付けや引越が終わったら「ふぅ~終わった終わった」って、手をバンバンするでしょ?あれをゆっくりやると「片付け」という手話になるんだって。
ヤキモチ を「焼いた」「餅」って聞いたり、笑われてばかりでした。


サークル終わって、数人で近くのガス○行って、食事してるときに、ふと思ったんです。
手話サークル終わったら たいがいファミレス行くけど、
その時 ろうあ者はガス○やらコ○スやら店名を表す。
で、聞いたのよ
ファミレスは「家族」「食べる」「場所」でいいの?
それとも「ファミレス」って手話ある?

帰ってきた答えは…

なんと


「ファミレス」っ手話は、知らん。
だってファミレスの看板に「ファミレス」って書いてないから、単語の意味は知ってるけど 使うこと無いよ。

って、言われた。
確かにテレビや新聞で「ファミレス」って出てくるけど、ココ○とか、ガス○に「ファミレスのココ○」とかって書いて無いから、使わないよね~

ろうあ者は、目からの情報がほとんどだから…
この日のサークル活動も 「はっ!!」とする思いをして終わりました。

調子に乗って何でも聞くのも良くないね。一度 考えてから質問しなきゃね。