以前、こんなことがありました。

 

我が家の福の神が👵

まだメンタル🩷が不安定だった頃。

 

お手伝いをしてもらって

一緒にご飯を作ってました🍚

 

お皿にラップをかけようとした👵

指先が滑って

うまくラップが切れなくて

何周もぐるぐる🌀

 

ついには

「もうイヤー😭

こんなこともできなくなったなんて」

 

 

あらら

泣き出しちゃった😲

 

 

とっさに出た言葉

 

 

「あたしもー

最近、目がアレでねっ」

 

一瞬泣き止む福の神👵

 

こないだなんて

ラップの切り目がわからなくて

一本ダメにしちゃったわ

やあねぇほんと

あたしってば

まだまだ若いと思ってたけどねぇ

最近じゃ新聞読むのも

離さなきゃ見えない見えない🔍

やれやれだよʅ(◞‿◟)ʃ

 

 

あらあんたも👀

 

もうそんなこと

するようになっちゃったの

そうねぇワタシ👵

あんた🙋‍♀️くらいの頃は

まだちゃんと見えてたわよ

 

 

ヤーねぇ全く🙋‍♀️

ヤーねぇもう👵

  

 

そんなわけで

 

やいのやいの

ご飯作り 再開🍚

 

 

ラップ1本ダメにしたかどうか

そんなのはどうでもいい

 

どうもお年寄りは

自分が生きるってことに

精一杯なので

 

自分だけが

老いていってるように

感じたりしがちです

 

アナタが歳を重ねるとき👴👵

世の中も同じだけ

時間が流れてますよ🌎

みんなで歳を重ねてますよ

 

アナタができたことが

ちょっとできなくなっても

 

ワタシもできたことが

ちょっとできなくなってます

 

 

だから

一緒ですからね🙋‍♀️👵

 

 

この世では

福の神とワタクシの

33年の年齢差は

どこまでいっても

同じで

同じスピードで

時間が流れていました

 

ワタクシは早くて

おばあさんがゆっくりで

ということはなくて

 

時計の進み方は

みんな同じ

 

だから

ノー プラモデル‼️

いやいや

ノー プロブレム‼️

なのです

 

 

一緒に時間を過ごして

一緒に時間が過ぎていることを

一緒に感じる

 

 

慌てず のんびり

行きましょう🐌🐌🐌

 

今日のまとめ

「お年寄りが歳を重ねるとき👴👵

世の中も同じだけ

時間が流れてます🕰️

 

 

ごきげんうるわしゅう

めでたし🌷