昨年の今頃、

ムスメの就学前健診があって

超緊張したのを覚えている赤ちゃんぴえん

 

 

こんにちは!
小4男子・小1女子を子育て中のワーママ
うなぎママです看板持ち

👇フォロワー10万人Instagram👇
うなぎママのInstagram

 

 

 


小学生育児に奮闘する毎日をお届け!

 

image

 

 

就学前健診って何?

 

内科検診や歯科検診など、

健康診断があるよ!

 

こども1人で

面談がある場合もある!

 

親と離れて

1人になる時間があることを

こどもに伝えておくと安心キラキラ

 

 

 

健診前にやっておくといいことは?

 

歯科検診があったので、

歯を磨いてから行くとよき!

保育園から直行の場合は注意飛び出すハート

 

ママも室内履き持参で!

 

 

卒園式&入学式でも履ける、

きれいめなスリッパを

今のうちから用意しておくと

焦らないよ照れ

 

 

 

 

 

 

 

健診日の服装は?

 

こどもは

服の脱ぎ着がしやすい恰好で!

 

内科検診で服を脱ぐことがあるよ。

女の子はワンピースを避けた方がいい!

 

ママはカジュアルでOK!

まわりの人たちはジーンズとか

ラフな格好だったから、

スーツで行ったママ友はちょっと目立ったかもって

言ってた!

 

 

 

小学校初めての行事、

頑張ろう✨

 

 

 

\好評につき現在募集停止中!次回募集が決まったらお知らせします!/

コミュニティ始動の詳細はこちら

 

\フォロワー10万人超!インスタも覗いてね!/

 

 

\フォローして最新記事をチェック指差し

 

 

 

「小1の壁」のすべてを

一冊の本にまとめました!

 

 時間がない多忙なママも

これさえ読めば大丈夫!

 

 

具体的な体験談やアドバイスがたっぷり看板持ち飛び出すハート

 

例えば...

    

Q.平日の稼働が多いってホント? 
 

Q. うちの子、勉強ついていける? 

Q.行き渋りされたらどうしよう…。

Q.先生との距離感、どうすれば...?

などなど赤ちゃんぴえん赤ちゃんぴえん赤ちゃんぴえん

 

今何をしておけば良いか、

準備すべきことが具体的にわかります!

 

 

 

 

サムネイル
 

 

「小1の壁」
一緒に乗り越えよう飛び出すハート

 

 

\うなぎのROOMも見てね飛び出すハート