コタキナバルのビーチ⛱️

サピ島でパラセーリング!

 

子連れコタキナバルレポ、最初から読みたい方はこちらから。

 

 

 

こんにちは!
小4男子・小1女子を子育て中のワーママ
うなぎママです看板持ち

👇フォロワー10万人Instagram👇
うなぎママのInstagram

 

 

 


小学生育児に奮闘する毎日をお届け!

 

 

 

サピ島の話の続きです。

 

 

この島では比較的リーズナブルに

マリンアクティビティを楽しめるということで、

 

家族4人でパラセーリングをすることに!

(ちなみにパラセーリングは結構安全で、子どもでも挑戦できます)

 

 

お値段はひとり3,500円くらい。

 

ボートで15分くらい、沖に出て

2人1組で10分弱くらいずつパラセーリングできます。

 

 

 

 

ここから先は…ちょっと汚い話になるので閲覧注意。

 

爆弾食事中の方は読むのをやめていただきたいのですが…!

 

 

 

 

パラセーリングのスポットに向かうまでのボートが

尋常じゃないくらい揺れまして…

(波の高い日でした)

 

あまりに揺れるから、身体が浮くくらい。

 

身体が浮くということは…

船が揺れるたびに!おしりを強打…ネガティブ

(恐怖でしかなかった…子どもは体重が軽いから純粋に楽しんでたけど、大人は大ダメージ)

 

 

そして…

 

 

 

うなぎ、瞬く間に船酔いMAX

 

 

 

沖に出て、他の人がパラセーリングをしている間は

ボードが停止するんですが

 

そうすると波の揺れが半端なくて。

 

夫と息子がパラセーリングしてる間も

気持ち悪すぎて見る余裕もなく真顔

 

 

 

私とムスメの順番が来て

席を立ちあがったとたん

 

気持ち悪さに耐えきれず

ボートの外に吐きました…オエー

(汚い話でごめんなさい)

 

 

 

パラセーリングやってる間だけは揺れないので

まだマシだったのですが、

(そんなに高くないので怖くないです)

 

 

 

船に戻ったらまた酔って

その後複数回吐いて、もうつらすぎて…

(そもそも吐いたのが妊娠中のつわり以来)

 

 

 

しかも、気持ち悪くてそれどころじゃなかったんだけど

パラセーリング中にマリンシューズが海に流され。

 

もう踏んだり蹴ったり。

(島の売店に売っててよかった)

 

 

 

ちなみに子供達も夫も全然へっちゃらで

こんなにボロボロなのは私だけでした。

 

まじでつらかったオエー

 

 

やっとの思いで島に帰って来て

休んだらなんとか回復しました。

 

 

ランチはビュッフェスタイル。

 

食欲なかったけど美味しくいただきました!

 

 

コタキナバル旅行記、このあとも続きます!

 

 

\フォローして最新記事をチェック指差し

 

 

    

海に持っていってよかったもの
 

便利なビーチ&プールグッズ!

 

 

 

 

 

 

 

 

\好評につき現在募集停止中!次回募集が決まったらお知らせします!/

コミュニティ始動の詳細はこちら

 

\フォロワー10万人超!インスタも覗いてね!/

 

 

 

 

「小1の壁」のすべてを

一冊の本にまとめました!

 

 時間がない多忙なママも

これさえ読めば大丈夫!

 

 

具体的な体験談やアドバイスがたっぷり看板持ち飛び出すハート

 

例えば...

    

Q.平日の稼働が多いってホント? 
 

Q. うちの子、勉強ついていける? 

Q.行き渋りされたらどうしよう…。

Q.先生との距離感、どうすれば...?

などなど赤ちゃんぴえん赤ちゃんぴえん赤ちゃんぴえん

 

今何をしておけば良いか、

準備すべきことが具体的にわかります!

 

 

 

 

サムネイル
 

 

「小1の壁」
一緒に乗り越えよう飛び出すハート

 

 

\うなぎのROOMも見てね飛び出すハート