小学1年生の下校って、
ヒヤっとする時あるよね
フォロワーさんから聞いたんだけど...
パールのヘアゴムがめっちゃ可愛い!
下校の時間に
トーク付GPSに
お子さんからボイスメッセージが届いたらしい
「今日は、〇〇の道から帰るね!!!」
通学路のルートがいくつかあるので、
今日はいつもとは違う
遠回りのルートで帰宅してくるらしい
心配になって
GPSで現在地を確認すると、
そのルートから少し外れて、
森の中にいる!?
なぜ!?
GPSのバグ!?
それとも、何かあった!?
誘拐!?
慌ててママがGPSを頼りに駆け付けたら、
大通りのところで
お子さんの後ろ姿を発見
友達と別れて、
1人で帰宅するところだったので、
うしろから見守って帰宅したとのこと
家に戻って
お子さんに話を聞くと、
「冒険しながら帰ってきた!!!!」
と誇らしげだったそう
慣れた頃が一番危ないよね
娘も1人帰りする時は
冒険して違う道から帰ってこないように、
しっかり話し合おうって思った
人気のGPSは、ここにまとめたよ
\好評につき現在募集停止中!次回募集が決まったらお知らせします!/
コミュニティ始動の詳細はこちら!
\フォロワー10万人超!インスタも覗いてね!/
\フォローして最新記事をチェック/
「小1の壁」のすべてを
一冊の本にまとめました!
時間がない多忙なママも
これさえ読めば大丈夫!
具体的な体験談やアドバイスがたっぷり
例えば...
Q.平日の稼働が多いってホント?
Q. うちの子、勉強ついていける?
Q.行き渋りされたらどうしよう…。
Q.先生との距離感、どうすれば...?
などなど
今何をしておけば良いか、
準備すべきことが具体的にわかります!
