小1の壁の本を
出版するほど
詳しくなったけど...
楽天市場:
Amazon:
小学生2人との生活が
こんなに大変だなんて
予想外だった
手書きの書類2倍!
授業参観は別の日!
個人面談も別の日
それぞれのイレギュラーな持ち物対応!
(新学期早々、忘れ物して凹んでます)
もうね、
プチパニック
(魂が抜けかけてるww)
世の中のお母さん方を
本当に尊敬
どうやって複数人の
スケジュールや持ち物を
管理してるの…??
みんなすごい!神だよ!
住所を書く時間の短縮に!
鉛筆はこどもたちに削ってもらう!
プリントの出し忘れ防止に!
\好評につき現在募集停止中!次回募集が決まったらお知らせします!/
コミュニティ始動の詳細はこちら!
\フォロワー10万人超!インスタも覗いてね!/
\フォローして最新記事をチェック/
「小1の壁」のすべてを
一冊の本にまとめました!
時間がない多忙なママも
これさえ読めば大丈夫!
具体的な体験談やアドバイスがたっぷり
例えば...
Q.平日の稼働が多いってホント?
Q. うちの子、勉強ついていける?
Q.行き渋りされたらどうしよう…。
Q.先生との距離感、どうすれば...?
などなど
今何をしておけば良いか、
準備すべきことが具体的にわかります!
\うなぎのROOMも見てね
/
