ムスメ、

学童の決定通知が届いた!!!ぽってりフラワー

 

一安心!!!!!

 

 

こんにちは!
小3男子・年長女子を子育て中のワーママ
うなぎママです看板持ち

👇フォロワー10万人Instagram👇
うなぎママのInstagram

 

 

 


小学生育児に奮闘する毎日をお届け!

 



2人目でもドキドキする...

学童には、兄はいない...

うまくなじめるといいなおねがい

 

 

 

入学式よりも

学童開始の方が早いので、

学童グッズは早めに揃えておきたいところ。

 

特に、お弁当箱は保育園時代の時のものから

買い替えた方がいいかも!

(食べる量が増えていることが多め)

 

 

 

 

 

 


水筒も買い替えどきかも物申す


卒園・入学式のフォーマル服は用意した?


春休み、お弁当作りがある学童が多いのでは…


お弁当作り、がんばろう真顔

 

 

「小1の壁」のすべてを

一冊の本にまとめました!

 

 時間がない多忙なママも

これさえ読めば大丈夫!

 

 

具体的な体験談やアドバイスがたっぷり看板持ち飛び出すハート

 

例えば...

    

Q.平日の稼働が多いってホント? 
 

Q. うちの子、勉強ついていける? 

Q.行き渋りされたらどうしよう…。

Q.先生との距離感、どうすれば...?

などなど赤ちゃんぴえん赤ちゃんぴえん赤ちゃんぴえん

 

今何をしておけば良いか、

準備すべきことが具体的にわかります!

 

 

 

 

サムネイル
 

 

「小1の壁」
一緒に乗り越えよう飛び出すハート

 

 

 

うなぎのROOMも見てね飛び出すハート