怒涛の1週間だったお茶

 

こんにちは!
小3男子・年長女子を子育て中のワーママ
うなぎママです看板持ち

👇フォロワー10万人Instagram👇
うなぎママのInstagram

 

 

 


小学生育児に奮闘する毎日をお届け!

 

 

動きやすくておしゃれなブーツはこちら!

 

先日、

with class Fes 2024 Autumnにて

出版記念トークショーをさせてもらいました!


ご来場いただいたみなさま、

ありがとうございましたニコニコ

 

声をかけてくださった方々もいて、

リアルでお話できて嬉しかったおねがい

ありがとうございました!



この日のコーデはこちら!


約3年半、

数万人のママたちの声を聞いてきて、

小学生ママたちのリアルな悩みに

向き合ってきて。


先輩ママや

小学校の先生たちに

たくさんアドバイスをいただき。


その3年半の集大成が、

1冊の本になりました赤ちゃんぴえん

 

その本がこちら!指差し飛び出すハート


1人でも多くの悩めるママを救いたい!という気持ちで魂込めて書きました赤ちゃんぴえん 

 

 

「小1の壁」のすべてを

一冊の本にまとめました!

 

 時間がない多忙なママも

これさえ読めば大丈夫!

 

 

具体的な体験談やアドバイスがたっぷり看板持ち飛び出すハート

 

例えば...

    

Q.平日の稼働が多いってホント? 
 

Q. うちの子、勉強ついていける? 

Q.行き渋りされたらどうしよう…。

Q.先生との距離感、どうすれば...?

などなど赤ちゃんぴえん赤ちゃんぴえん赤ちゃんぴえん

 

今何をしておけば良いか、

準備すべきことが具体的にわかります!

 

 

 

 

サムネイル
 

 

「小1の壁」
一緒に乗り越えよう飛び出すハート

 

 

自分で言うのもあれですが、

情報量がすごいので、損させないよ✨

 

大きめの本屋さんには置いてあるようなので、

お手に取っていただけたら嬉しいですおねがい

 

読んでいただいた方の感想もお待ちしています!


この1週間はソワソワして

仕事もなかなか手につかず泣き笑い


また気を引き締めてがんばります!


 

うなぎのROOMも見てね飛び出すハート