小3息子、
帰宅後もなかなか宿題をやらなかったり、
ゲームやYoutubeに夢中だったりしたのですが
これを壁に貼ってみたら、
さっさと宿題を終わらせて、
ドヤ顔で漢字を披露してくれるようになった
漢字練習がはかどっていい
(娘はお絵描きに使っている)
ちなみに、このシートはハサミで切れるし、
ペンと消すやつもセットでついてくるし、
マグネットシートだからペンが壁にくっつく!
助かる!!!!
セットのペンは少し消しづらいので、
100均とかで売っている
ホワイトボード用のペンを買うのが良いかも
漢字のミニテストに向けた勉強も、
紙に書くより
ホワイトボードの方がやる気になるっぽい
というわけで、
小学生ママに超おすすめ
リビング学習に、コレ便利!
充電式だから、コードがなくてすっきり!
九九はお風呂で
このセット、ママ友におすすめしてもらった
「小1の壁」の疑問をこれ1冊で解決!
「小1の壁って、何が大変なの?」
「小学校入学までに何を準備したらいいの?」
「今の仕事、続けられる?」
「働きながら小1の壁を乗り切るには
どうしたらいい?」
わからないことがわからなくて、
相談できるママ友も先輩ママも
ほぼいなくて、本当に不安だった
そんな想いから...
「小1の壁」のすべてを
一冊の本にまとめました!
時間がない多忙なママも
これさえ読めば大丈夫!
具体的な体験談やアドバイスがたっぷり
例えば...
Q.平日の稼働が多いってホント?
Q. うちの子、勉強ついていける?
Q.行き渋りされたらどうしよう…。
Q.先生との距離感、どうすれば...?
などなど
今何をしておけば良いか、
準備すべきことが具体的にわかります!
うなぎのROOMも見てね
