ママになってから、

飲み会参加するの

難しすぎない?泣き笑い

 

 

 

こんにちは!
小3男子・年長女子を子育て中のワーママ
うなぎママです看板持ち

👇フォロワー10万人Instagram👇
うなぎママのInstagram

 

 

 


小学生育児に奮闘する毎日をお届け!



 

仕事で飲み会に行きたい時って、

パパとママだと行きやすさが違うよね。



パパ側の理解がなかったり不安不安不安

パパがこどものお迎えに行ける時間に
仕事を切り上げられなかったり。

そもそも激務で帰れなかったり。

パパの会社は
ママ社員が飲み会に来ない文化だったり。


平日夜にパパが子育て担当になれても、
こどもたちのご飯やお風呂、
寝かしつけができなかったり不安不安不安



環境も価値観も
ママが生きやすいように
アップデートされたらいいのになあ。
 


ひとまず私がいない日もまわるように、
ママ友に教えてもらったこれ
買ってみた!

 

 


餃子も最高指差し飛び出すハート


 

これ、焼くだけで簡単だし

栄養も満点、そして

めちゃくちゃおいしい!!!



楽天マラソン中の今なら半額!


これとご飯を用意したら、

一気に

なんとかなる!!


 

あと、お味噌汁もあったら最高!



時短でおいしい夕食って

パパ担当の日だけじゃなく、

ママも助かるよねラブ


うなぎのROOMも見てね飛び出すハート