こども用のGPS

悩みませんか?ガーン

 

そこで、

インスタでアンケートしたら…


みんなの使ってる

ベスト3はこれでした飛び出すハート

 

 

こんにちは!
小2男子・年中女子を子育て中のワーママ
うなぎママです看板持ち

👇フォロワー10万人Instagram👇
うなぎママのInstagram

 

 

 


小学生育児に奮闘する毎日をお届け!

 

 

第1位!

みてねみまもりGPS
 

GPSの位置情報が正確で、電池の持ちが良い

ずっとランドセルに入れっぱなしでOKなのがラク。

 

第3世代は「お知らせボタン」付きで、

子どもがボタンを長押しすると

保護者に通知が行くようになっているよ!

 

 

 

第2位!

Botトーク

 

公式オンラインストアでのみ購入できるよ!

トークプランに申し込むと

トーク(声を録音したメッセージ)が送れるラブ

習い事の待ち合わせ等に便利!


うなぎは今使ってるよー!!

(インスタに詳しく載せてあるのでみてねニコニコ)


 

\GPSケースは専用のものもあるけど、このあたりも良さそう!/

 

 

 

 

 

 

第3位!

Air Tag(エアタグ)

 

 

 

本体を買ってしまえば

月額通信量がかからないのがメリット!

 

近くにiPhoneがないと反応せず、位置情報が更新されないため、

人が少ない田舎などではあまり使えないとのこと。

また、時差があるので、通学路の位置の把握等には使えないそう。

 

だいたいの場所が分かれば良いときに便利!

 

 

 

 

ほかにも…

 

ここに載せきれなかったおすすめGPSは

この記事にまとめたよ!

 

 

安心して使えるGPSが見つかりますようにおねがい気づき

 

 

 

うなぎのROOMも見てね飛び出すハート