夏風邪が流行っているようで…私も… #発熱を乗り切る | ビリヤードプロ、河原千尋の店アンセーズ大阪市本町ビリヤード・カフェ&バー

ビリヤードプロ、河原千尋の店アンセーズ大阪市本町ビリヤード・カフェ&バー

大阪本町ビリヤード カフェ&バー ”アンセーズ“
日本女子ランキング1位を10度獲得した河原千尋プロの店。で何かしら毎日やらかしてるスタッフのブログです。

発熱を乗り切る

流行にのって

私スタッフも夏風邪ひいてしまいました。

久々に熱が出て2日休みました。

 

熱は最高でも37.7度でしたが

とにかく体が怠く頭が痛ーい!

 

特に夏風邪ってクーラーの効いた部屋で休むので

暑いんだか寒いんだか分からないチーン

という状態になるのですが

 

頭痛の人には熱が収まったら
頭に帽子かタオル巻いて休むのがおススメです。

頭の冷えが抑えられ、これだけで頭痛が楽になることも。

ただ発熱中は頭に熱が籠りそうで良くなさそうです💦

 

熱は1日休んだら下がったのですが

念のため翌日も休み。

で調子にのって夕方に

パンケーキを食べたら

再びダウン昇天チーン

 

病み上がりに脂肪分タップリは

消化の負担が大きすぎてダメですよね…。

 

そんなお腹が減る病み上がりには

私は無性にこれが食べたくなります。

焼き梅干し。

 

梅干しをアルミホイルに包んで

10分ほどトースターで焼くだけ。

(グリルがお家にある方はグリルでそのまま!)

なんですが、甘味が出て

お粥と一緒にいただくと美味しいです!

 

梅干しを加熱すると「ムメフラール」という

血行改善に効く成分も生まれるそうで

ダイエットや冷え性改善にも注目されているそうです。

 

ちなみに私スタッフは梅干しは紫蘇漬け派です。

あなたはハチミツ派ですか?塩派ですか?カツオ派ですか?

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する