ビリヤード・初心者が練習できる場所は? | ビリヤードプロ、河原千尋の店アンセーズ大阪市本町ビリヤード・カフェ&バー

ビリヤードプロ、河原千尋の店アンセーズ大阪市本町ビリヤード・カフェ&バー

大阪本町に2015年夏オープン!
ビリヤード カフェ&バー ”アンセーズ“
日本女子ランキング1位の河原千尋プロによるビリヤードレッスンもお楽しみいただけます。

ビリヤードもっとやりたいなぁ…と思い始めた頃に悩んだのが

練習できるお店はどこ?

みんな悩みますよねショボーン

 

私のおススメは

大型店と小さな球屋さんの使い分け」です。

 

1人練習をしたくても、いつもビリヤード台が空いてない…

という人は、曜日と時間や場所をずらしてみましょう。

地域にもよりますが大体、月曜日と火曜日は空きやすいお店が多いです。

 

繁華街にあるお店は金曜日や週末の夜は混みがち。

ですが当店のようにビジネス街にある店舗だと

年末以外は金曜日から週末はどちらかというと空きやすいほうです。

(府内で大きな公式試合がある週の金曜は混みやすい、など例外はあります)

 

一人練習をしたい時は、ビリヤード台が6台以上あるような大きなお店だと混みにくく気を遣わずに練習しやすいです。

でも小さな球屋さんも、スタッフさんや他のお客様に顔を覚えられるくらいに通うと、結構メリットもあるんですおねがいお店にもよりますが…。

 

一般には告知していない道具購入割引があったり、聞けば練習方法を教えてくれる人がいたり、一緒にゲームしてくれる常連さん友達ができたり、色んなビリヤード場の情報が入ったり。

 

でも常連さん友達と一緒にゲームできるようになるまでには少しかかるかもしれませんよね。

そこで、誰かと一緒にゲームをしたいけど、ビリヤードしたい友達がいない…

という時には最近できたアプリがおススメです。

 

お店を探すにはこちらの「ビリヤード場ガイド」「全国ビリヤード場ガイド」で置いている台数も分かります。

 

 

一緒にビリヤードする人を探すアプリはこちら。

 

楽しいビリヤードライフをお送りくださいね!