ビリヤード大阪遠征ご飯におススメ | ビリヤードプロ、河原千尋の店アンセーズ大阪市本町ビリヤード・カフェ&バー

ビリヤードプロ、河原千尋の店アンセーズ大阪市本町ビリヤード・カフェ&バー

大阪本町ビリヤード カフェ&バー ”アンセーズ“
日本女子ランキング1位を10度獲得した河原千尋プロの店。で何かしら毎日やらかしてるスタッフのブログです。

ビリヤードはアマチュアもプロも

試合が一年中各地であります。

 

大阪でもよく試合が開催されるので、

遠征で来られた方に「いいご飯屋さん知らない?」と聞かれることもよくあります。

 

そこで庶民派のディープ好きにおススメなのが

大阪駅前第3ビル

 

第1ビルから第4ビルまであって、それらが大体地下で繋がっています。

その中でおそらく今一番賑わっているのが通称“3ビル”。

 

梅田駅・大阪駅にあります。

場所はわかりやすいとは言えませんが、地下に降りて駅員さんや案内所に聞けばそのうち案内板に表示が出てくるので辿り着けます。

 

この3ビル、地下4階地上34階建ての巨大ビル。地下1階2階部分に飲食店がひしめきあっています。

 

 

お好み焼きからイタリアン、うどん屋、カレー屋、定食屋、丼物、ラーメン屋、中華、立ち飲み居酒屋など

パッと思いつく程度の食べ物屋さんは

とにかく何でもあります。

3ビルになければ1-4ビルのどこかにあります(笑)。そして大体安くて美味しいです。

 

時間によってはビールが200円代の立ち飲み屋さんも結構見かけましたびっくり

 

更に1-4ビルをまわると

昔懐かし系のゲームセンター、マッサージ屋さん、中古レコード店、ミリタリーグッズ、フィギュア、格安チケット、コンビニ、等等

“梅田の中のカオス”

サラリーマンの天国

と言われるほど

 

お役立ち系から、よく探すと男心をくすぐるかなりマニアックなお店までた〜くさん入っています。

梅田駅から離れるビルほどマニアックなお店が増えていく印象ですニヤリ

 

二階から上はほとんどオフィスですが、更に上に行くと

あのエスカイヤクラブもありますうさぎピンクハート

上層階にはちょっといいご飯屋さんがありそうです。

 

ほとんどのお店が終電までの営業のようですが、近くには遅くまでやっているお店が多い東通り商店街もあるので安心。漫画喫茶アプレシオもありますニヤリ

 

そして梅田と言えば、私が知っている限りでは

大阪市内のビリヤード場ではビリヤード料金最安値

Lin's(リンズ)さんがあります爆笑

 

更に!梅田駅はアンセーズのある本町駅まで

たったの2駅です爆笑

 

ビリヤード大阪遠征、

ご飯にもブラリにも

大阪駅前第3ビル、オススメですよ〜ニコニコ

 

こちらのブログもオススメ!

ビリヤード大阪遠征のお土産

 

Billiard Cafe&Bar アンセーズ
御堂筋線【本町駅】2番出口徒歩3分。
京阪線【淀屋橋駅】からも徒歩約8分。
四つ橋線【本町駅】25番出口徒歩5分。
14時〜23時ラストオーダー
月曜定休
http://un-seize.com
お待ちしております。