【レッスンレポ】賑やかなレッスン、のちおうちマルシェ | お菓子 フラワーケーキ教室 un-quart アン・カール           羽曳野 藤井寺 富田林

お菓子 フラワーケーキ教室 un-quart アン・カール           羽曳野 藤井寺 富田林

羽曳野市の自宅お菓子教室
un-quart(アン・カール)です
★お菓子レッスン
★フレーバーバタークリームフラワーケーキレッスン
★DPas リアル•アートフラワー認定講師
★イータブルアート協会カリキュラム開発講師

ブログをご覧いただきありがとうございます。
 
 南大阪エリア 
羽曳野市内の自宅でお菓子教室をしています
un-quart (アンカール)です
ご受講いただけるのレッスン一覧は、
をご覧ください
 
あべのハルカスのある天王寺より約30分で
お越しいただけます
 
 一部のレッスンはオンラインでの
ご受講も可能です。

.:*・゚+..:*・゚+..:*・゚+..:*・゚+..:*・゚+



 レッスンレポート

苺のスクエアショートケーキ

今回は私の友人でもあるご常連のお2人さん🎵

久しぶりのレッスンは、
何故かボウルのフチに生地をいっぱい散らかしながら、笑「なんで〜!?」

カットのたびに「出来た、可愛い〜💕」

生クリームのデコレーションは
「雫型に絞りたいのに、くの字に曲がっちゃう💧」

と賑やかなレッスンでした。


お二人ともにとっても可愛く、

素敵に仕上がりました。











レッスン後 は

ラタンクラフト作家でもあるAn de lu ちゃんに

贈り物用にアクセサリーを見せてほしいとお願いしていたんですが、

急遽おうちマルシェを開いてくれました!





イベント出店もしているので、ささっとテーブルに広げてくれたディスプレイもおしゃれでワクワクします。


彼女はとってもおしゃれでセンスが良いので、

作品のデザインもやっぱり素敵なんですが、

手に取ると仕事の丁寧さと、使い勝手への細やかな気配りが伝わってきます。


贈り物用にマスクチャームと、
自分用に髪留めを選びました。
マスクチャームは、
マスクの耳近くの紐にかけて使うんですが、
イヤリングやピアスのように見えて
とっても可愛いです。
イヤリングやピアスのように
マスクを取り外す際に、
引っ掛けてしまう心配もないのが嬉しい。


ラップポニーというアクセサリーは

こうやって使うんだそうです♡