Pomme -3ページ目

Pomme

ハッピーで色鮮やかな布小物を
作っていますpommeポムです。
リバティやUSA生地を中心に使い、
ドット、ストライプ、
チェックなどを合わせて
ポップな雰囲気が好きです。

イベントなどに出店中!!

こんにちは。

お久しぶりです!!

先日の自由が丘アリヴェデパールさんで開催したイベントには、沢山のお客様にお買上げ頂きましてありがとうございました!私の想像以上に気に入って頂きまして、とても嬉しかったです。また、何かイベントできたらなっと思っています照れラブラブ

ありがとうございました。

 

 

 

今日は、昨日買ったばかりのmac bookからの更新です。

漢字変換が早すぎてびっくり。目がチカチカしますひらめき電球

 

そして最近の私はですね、初めたばかりのお仕事に、子供の夏休みに、納品準備で、

超忙しかった。なかでもきっちり寝る時間を確保してました。

です。

 

でも色々な人との出会いがとても楽しいです。

みんな色んなことして色んなこと考えて、色ーーんな人生を歩んでいますね。

同じ仕事でも、全く違うやり方というかスタンスというか、、

みんなそれぞれ素敵だなぁ。っと、思いました。

私も、私の納得いく人生が送れるように頑張らないと!

 

 

話は変わりましてーーーー、

 

千秋さん主催のイベント、

『HELLO! circus project』

が開催されます。

2016/8/20~8/29の10日間

場所は、渋谷ロフトの一階です。

 

今回は、「ハロー!サーカスジャーニー」

ハローサーカスが世界旅行に連れて行きます

 

「世界のお土産品」がテーマです。

 

Pommeも沢山の国々の品を作りましたよ。

まずは、、

 

長財布です。

ハワイをイメージして「Aloha」なお財布ですよ。

 

ボタンにかけてある紐は、ゴムなのでビヨンビヨンします。

ビヨンビヨンしながら、ボタンにかけてください。

くるりんパシッ!と止める感じが粋な仕草に見えるかな?っと思って作りました。

 

中は…

 

こんな感じで、結構たくさん入ります。

 

 

こちらは、「Grazie」イタリア語です。

 

リバティプリントにカラーリネンに水玉の本革、そしてデニムを合わせました。

 

 

こちらは、いつものPommeのフランス語「Merci」です。

 

 

お財布は、3つ作りました。

 

 

 

お次は、斜めがけビッグポーチ。

ハワイの言葉、ハワイ語で「潮が流れる方向は様々」

流れに逆らわず身を任せましょうっという意味です。

ハワイ語って面白い。アイ ノ ッケコ ア ケ アウッッ とかって読むのかしら?って思いながら作りましたよ。

ハワイの大自然をイメージして、空模様のリバティプリントに恐竜にしてみました。

 

 

反対側は、お星さまです。

 

 

 

他には、

フランスイメージした「PARIS」

直球なトリコロールカラーです。リバティは飛行機柄。

 

決め手は、反対側のエッフェル塔。

 

 

そして、ジャパーーン。

今回のお題でジャパーーーンは、外せない!!のです。

 

 

反対側は富士山。

 

以上の3つです。

 

 

それから、小さなミニポーチ。

アクセサリー入れたり、小銭入れたり、、、

こちらも、色々な国々の言葉で作りました。

反対側はリバティプリントになっています。

 

 

ミニポーチの大きいほう。

 

リップクリームとか口紅とかイヤホンとか入る大きさです。

小さいほうも大きいほうも、Dカンが付いていますので持ち手を付けることも可能です。

 

こちらのポーチは、

小さいほうが5つ

大きいほうが3つ

です。

 

こちらは、おいおい追加で会期中に納品したいなと考えています。が、が、

間に合うかな…真顔

 

 

続きまして、、

は、また次回UPしますよ。

 

新しいmacはサクサクとネットが繋がるので早いですウインク

 

 

おはようございます。

 

我が家に新しい家族が増えまして、

子猫のふくちゃん。男の子。。

すごいやんちゃでわんぱくで、お姉さま方(先住猫キジトラのメス2匹)が困惑しています。

 

犬(ダックスと柴)の子猫の関わり方も面白くて、

ドタバタドタバタ賑やかです。

 

さてさて、、

夏のイベントの告知解禁です!!

 

 

千秋さん主催のイベント、

『HELLO! circus project』

が開催されます。

 

2016,8/20~8/29の10日間

 

場所は、渋谷ロフトの一階です。

 

今回のテーマはハロー!サーカスジャーニー!!

ハローサーカスが世界旅行に連れて行きます!!!

 

夏の開催なのでPommeも

元気にカラフルに鮮やかに参加したいと思っています!

 

楽しみにしていて下さいねー!!!!!!!!


こんにちは!

新しいお仕事(ハンドメイド関係ではないです)に、

子供の運動会、、

毎日、バタバタ過ごしておりますゲッソリ

でも、新しい風(新しいお仕事)が吹くと毎日の流れや見方が変わってきて、

ハンドメイドに対しての接し方?も変わったりして、

新鮮な気持ちで過ごしております。(子供に対しても。怒ってる暇がない

 

そんな中での、アリヴェデパール自由が丘さんでの期間限定販売!

お客様にとても喜んで頂けているとのことで、とても嬉しいです!!

先日、追加納品も少しだけですが送りました!

 

また、スタッフの方が沢山写真を撮って頂いていて、

それがもう新鮮で新鮮で!

このアングルかー!!!っと、今まで知らなかった我が子の一部を見ているような気分です。

またねディスプレイもとても素敵なのですよ!

なるほどーーー!って、なりました。

 

とっても可愛くして下さって、とっても嬉しい~。

 

そんなアリヴェデパール自由が丘さんでの取り扱いは、

7月10日(日)までですよ。

よろしくお願いします~。

 

では、今日は小学校の保護者会へ行ってきます~~DASH!

 

 

リブログしてみました!

ご紹介して頂いています。

ご覧になってみてください~

こんにちは!

今日も梅雨じゃないみたいなお天気ですね。

昨日アリヴェデパールさんへの納品商品を発送しまして、

ホッとしています。

 

とりあえず、無事に送れてよかった~デレデレ

 

でもでも、やらなきゃいけないことがまだまだ沢山あるので、

一息つくことなく作らなきゃですよ。

今度は、夏真っ盛りにあるイベントへの商品製作に移っています。

なにせ夏なので、ちょっとまたいつもと違ったポムですよ。

色も鮮やかで、どーーーんっとビビーーーンニヒヒっとTHE SUMMERな感じでお送りする予定です。楽しんで頂けると嬉しいなぁ。。

 

 

さてさて、話を戻しまして、、、、

『アリヴェデパール自由が丘店』さんで行われる

watashino POMME展

6/25(土)~7/10(日)まで。

http://www.arrivee-et-depart.com/top.htm

 

納品商品をご紹介します!

いつものまんまるポーチや手帳ケース、Bookカバー、トートバッグなど

に、今回アーリーサマーなイメージで作ったものをご紹介しますよ。

 

 

まずは、小さな小さなポーチです。

コインケースとして、お薬入れとして、、お使い頂くと便利です。

両脇にDカンもついていますので、市販の持ち手を付けてバッグに下げても使えます。

 

裏側は、空模様のリバティ。

これが超かわいいのねん。

 

 

こちらの手前の二つが小さいサイズ。

 

 

 

こちらが大きいサイズ。

大きい方は、口紅とかリップクリームが入るくらいのサイズです。

全て、裏側はリバティ生地になっています。

内側はUSA生地とかの水玉だったりしてます。

 

 

こちらも、小さいポーチ(さっきのは、小さい小さいポーチ)

 

こちらは、持ち手付き。

Je t'aime「愛してる」

イヤホンとか充電器とか入れるのに便利ですよ。

 

 

2つともピンクになっちゃった…。

でもまぁ、ちょこっと雰囲気違うからね。(言い訳~)

 

お次は、大きいの。

斜めがけのビッグポーチ。

ガーベラ 花言葉は「上機嫌」

 

鮮かなショッキングピンクにリバティプリントのガーベラがかわいいですよ~。

 

 

 

いろんなリバティプリントを使って作っているのですが、

主役(紐の部分とお花に)使ったリバティプリントがマドラスチェクで!

これがまたすごく可愛いです。

気に入って頂ける方がいらっしゃるといいなぁ~。

 

反対側は、ちょうちょ。(これです、マドラスチェクのリバティ)

 

中は、ストライプ。内ポケットあり。

 

 

それから、、

レッスンバッグも作りました。

デザフェス用に2つ作ったときは、

嬉しいことに気に入ってお買い上げ下さったお客様がいて、完売して!

 

嬉しかったのでまた作りました。

 

お魚さん、跳ねてます。

 

『下を向いていたら虹をみつけることはできないよ』

 

持ち手は、黄色。

とても楽しいバッグになりました。

 

 

裏は、お星様。

水玉がね、ゴールドなの。

でも、写真より実物のほうが色味が落ち着いてます。たぶん。。

 

 

もうひとつ!

ちょうちょバージョン。

 

 

『置かれた場所で咲きなさい』

~神があなたを置いたところで咲きなさい~

 

我慢しなさいということではなく、

あなたの持っているものを活かして輝いてねっという意味です。

 

どうしても隣の芝生は青く感じてしまうのからね。

でも、そんなときこそ見失わず自分本来を大切に過ごさなきゃねって、、

 

そんな感じです。。。

 

中の写真を撮るのを忘れましたが、

下のほうに使った生地と同じカラフルなストライプです。

内ポケあり。

 

 

以上で、新たに作ったもののご紹介は終わりです~。

納品した商品は、まだまだ沢山…全部で31点!ありますから!

 

どうぞ遊びに行ってみてください~。

私も、時間が出来次第…行けるかなぁ笑い泣き…。。

 

 

 

可愛いアリヴェデパールさん&自由が丘楽しんで下さいね~デレデレ