花 | 【広島】Birth Photo 

【広島】Birth Photo 

産まれる瞬間。産む瞬間。待つ家族。
自信や笑顔、その人らしさ。
らゆる【自分】が生まれる瞬間...
人が大好き。な私が撮る写真は好きが生まれるBirth Photo

フォトグラファーゆうが日々の出来事などを綴っています。

Birth Photo

Birth Photographer ゆうです(^^♪


産まれる瞬間。産む瞬間。待つ家族。
その時の空気を切り取る。

自信や笑顔、その人らしさ。
あらゆる【自分】が生まれる瞬間を写します。


人が大好き。な私が撮る写真は好きが生まれるBirth Photo.


=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=

いつもブログを見ていただきましてありがとうございます(*´ω`*)

春めいてくるとお花がかわいくって
遊びを見つけた子供のように写真を撮ってます。


花を見て思うこと。

自分という花を、
置かれた環境や花の種類に文句を言わず
ただ咲かせたいなと思う。


きれいで誰が見ても華やかな花もあれば、
小道で小さくともかわいく咲いてる花もある。

そのはなもそれぞれの花を咲かせることを全うしてる。

そういうふうに私も自分の花をさかせたいな。


前にも書いたかもしれないけど
ある尼さんが書かれた本の中にあった
「人生のまことの花を咲かせなさ」
というフレーズ。

自分の花を咲かせるだけじゃまことの花とは言えない。
えんの法則によって自分ではない人に華を持たせても
霞がからず美しくそこにあること。


自然の中では花は一つ咲くと、また次が咲く。

一つの花がずーっと咲き続けることはない。

けれど次が出ればまた華やかになり、見てる人を和ませる。

そしてまた時期が来たら花を咲かす。

人も花も同じだね。

何かに執着してるうちは自分の花のきれいさには気が付かないもんだね。

各言う私もその一人。

だからこそ人の話や、思いを聞いたり、
写真を撮っているんだと思う。

そしてそれが私の成長につながってるから楽しいんだと思う。