ゆうからのおしらせ | 【広島】Birth Photo 

【広島】Birth Photo 

産まれる瞬間。産む瞬間。待つ家族。
自信や笑顔、その人らしさ。
らゆる【自分】が生まれる瞬間...
人が大好き。な私が撮る写真は好きが生まれるBirth Photo

フォトグラファーゆうが日々の出来事などを綴っています。

いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます(*゚∀゚*)

ゆうですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

知ってる方もいらっしゃるとは思うのですが、
先月私の不注意で左手の正中神経という大きな神経を負傷してしまいました。

この神経は親指から薬指までの感覚や運動神経を司っているところで、
私の場合は親指から中指までの神経が損傷しております。

このままほっておくと親指を動かす筋肉は使えなくなり、神経の電気信号を贈る回路が
機能しなくなるということで足の腓腹神経という神経を使い移植手術を行いました。

しかしながら神経というのは繋げたからすぐ電気信号の回路が正常に動くかというと
そうではなく移植などせず縫合だけの手術でも一日1mmの信号を回復していくという
とても長くかかるところです。

なので神経の信号が働き出し
筋肉が動かせるようになるには早くても1年はかかるそうです。

そして信号が来てもその時に親指の筋肉がダメになっていればまた動かすための
処置をせねばなりません。

移植しました足には小指側から薬指、その範囲の足先から足首くらいまでの
感覚神経は完全麻痺しており元に戻すことはできないので一生このままです。
(知覚神経が発達してくると違和感はそのうち感じなくなるそうです)

足の切った神経の断面はそこにコブを作り当たると脳天突き上げるほどの
痛みが生じます。
(ここも痛みがひどい場合はまた処置がいるそうです)

それでも手よりは使うことの少ないところなので一般的にそこから取るので、
普通の生活は支障なく生活できます。

ここまでの大手術になると思ってもみなかったので当の本人が
一番ビックリしております。

私はこれまでトリートメントサロンで皆様の「ホッと一息」のお手伝いを
させていただいておりましたが、手が使えぬ今、それができなくなってしまいました。

待っててくださる方にもうしわけないやら、
自ら起こした事故にしてもなさけないらや・・っという気持ちでいっぱいです。

そういった経緯で誠に勝手ながら無期限でトリートメントサロン・スクールの活動は
お休みを頂こうと思っております。

再開できる手に回復するやらそれすらわからないので無期限として。

今後はリハビリが始まったらこれまで通り
カフェにいたり、アクセサリーを作ったり、カフェで講座のお手伝いをしながら過ごして
いけたらとおもっております。

またこれからは写真のお仕事も私の中心軸にしながら
進んでいけたらと思っております。

赤ちゃんはもちろんそれぞれの魅力や笑顔、
その方の自信がその人自身から誕生する「Birth photo」を追求して、
その一瞬が切り取れるような写真を撮っていきたいと思っています。

「今この一瞬」を形にして残す事で、
皆様の心にホッと一息ついた時の思い出の休憩場場所を
ご提供できたらと思っています。

ゆっくりにしか動かなくなったこの体の時間に心を寄り添え、
これまで少し急ぎすぎた時間をちょっとずつ変えてこれを今まで以上の
飛躍にすべく、私らしく進んでいけたらと思っております。

こんな私ですがどうぞよろしくお願いいたします。

こんな大手術をしたけど手と足以外はピンピンしていますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

これまでさせていただいていた活動のお休みをいただくので、少し細かく書かせていただきました。
細かい内容ですので気分を害された方がもしいらっしゃったら申し訳ありません。
きちんとお伝えしないといけないと思い、こういう形で報告をさせていただきました。


そして最後になったのですが、皆様にはもちろんですが、
家族、両親、姉妹にもめちゃくちゃ迷惑と心配をかけております。

ドキドキさせるほど心配と迷惑をかけてごめんね!
そしていつもありがとう!

un_peu_do_repos
ゆう