☆私=志歩☆ | 【広島】Birth Photo 

【広島】Birth Photo 

産まれる瞬間。産む瞬間。待つ家族。
自信や笑顔、その人らしさ。
らゆる【自分】が生まれる瞬間...
人が大好き。な私が撮る写真は好きが生まれるBirth Photo

フォトグラファーゆうが日々の出来事などを綴っています。

いつもブログを見ていただきましてありがとうございます(。-人-。)


広島市東区(広島東インター付近)と広島市安佐南区(実家)で『ベビーマッサージのお教室 アンルポ』をさせていただいておりますセラピストのゆうですo(〃^▽^〃)o


似てる。


私=志歩。


時々似てない。


私≠志歩。


しほを見てると思う。


自分に似てるところが沢山あること。


私は今でこそ、人に話しかけたり、一人でも楽しめるようになったけど、小さなときはしほにそっくりな、人見知りで、引っ込み思案で、自分からはなしかけるなんてもってのほか!って感じの子でした。


だけどお友達と遊びたいし、けど誘えないし、でも一人は嫌で・・・。


幸いにも私には姉も妹もいたし、母も家にいたからから、自然と寂しいなんて事はなかったけどしほは私が働いてるし、大好きな弟は保育園だし。


環境は変えられないなから、自分が変わらないと良くはならない。


けどしほにはまだその勇気が出てこない。


変わらなくてもいいかもしれない。


今のしほだって本人なりに頑張ってるから。


けど本人は今の状況が良くないと思ってる。


変える勇気がまだ出ないだけ。


私も高校とか社会に出るまで変えられなかったし、私はその時はそれでよかった。


自然と変わらなきゃ!って思えるときが来たから。


しほは今が嫌なのに変えられないでいるし、どうにかしてやりたいのにできないからよくケンカをしてしまう・・・。


自分との葛藤になるからすごくわかるのに、変えようとしない彼女を見てるといらついてしまう。


しほが楽しく過ごせるようにしてあげたいなぁー。


けど親ができるのは助言だけ。


出ないと押しつけになってしまうから、しほのためにならない。


親になるって色々学ぶ。


自分を成長させてくれる1番の先生かもしれない。


最後まで読んでいただきましてありがとうございます(*^▽^*)


8月のベビマ&ファーストサインのお教室のご案内はこちら★☆★

9月のアンロビさんでのベビーマッサージ教室のご案内はこちら★☆★




   ペタしてね  読者登録してね