飲み物にもカリグラフィー | un jour de soleil -山梨のカリグラファー・フォトスタイリスト-

一般社団法人日本ウェーファーペーパーフラワー協会 

 

The world that begins from white papers.

真っ白な紙から始まる世界

 

 

お洒落な文字を日常に取り入れながら、素敵な生活を提案していきたいと考えています

 

ウェーファーペーパーフラワー(食べられる紙で作るお花)とどんな関係があるの??

 

とお思いの方が多いと思うのですが、真っ白な紙から素敵な物を作り上げるという作業は同じなんです

 

カリグラファーは日々自分の文字と向き合い、素敵な文字を探求している

 

そんな自分の文字を形に出来る方法を知っている方は少なく

 

知っていたとしても自分では出来なかったり、またそんな時間もなかったりすることもあると思います

 

そこで日本ウェーファーペーパーフラワー協会では、こんな素敵なことが出来ますよ~というようなワクワクする

 

WSや講座をご案内していく予定でいます

 

こちらの画像はラテに手書き文字をデコレーションしています

 

イニシャルだったり、イラストだったり、カラーも好きなように作ることができ、ドリンクにも文字入れが可能なんですよ

 

下記でお知らせしているワークショップで参加者の皆様にお出しする予定ですので、ぜひ楽しみにしていてくださいね

 

 

現在受付中のワークショップ

 

Workshop Baumkuchen Flower

​ギフトとしても喜ばれるガラスドーム バウムクーヘン

 

 

■概要

食べれる紙から作るお花の作りの体験をしていただきます。

​今回のテーマは「スカビオーサ」花びら一枚一枚を加工しながら仕上げます。

初めての方でも作りやすいように、短時間で仕上げられるキットをご用意いたしました。

パティスリー「HEREN」オーダーメイドのバウムクーヘンにお花をトッピングして、ガラスドームに入れて仕上げます。

トッピングのひとつに、イニシャル入りのピックをお付けいたします。

■日時

8月29日土曜日 二部制 定員各6名

10:00 ~ 13:00

13:30 ~ 16:30

 

■場所

最寄り駅 幡ヶ谷駅(京王新線)徒歩3分

詳しい場所はお申込みいただいた後にお伝え致します。

 

 

 

ご予約はコチラ

 

 

 

Instagramhttps://instagram.com/un_jour_de_soleil/

 

 

ブログ村のランキングに参加しています

下記をクリックしていただけますと嬉しいです❤

 


にほんブログ村