佐土原和匠うなぎ | un jour de soleil -山梨のカリグラファー・フォトスタイリスト-

 

宮崎佐土原和匠うなぎが入荷したとの案内があったので、ランチにいただいてきました

 

和匠うなぎなんて初めて聞きましたが、国産養殖のうなぎのブランド

 

安全な水、安全な飼育、安全な商品として天然うなぎに負けない栄養価を目指し品質改良を行い養殖された鰻です

 

食べたときの感想は、ふんわりしているということ

 

やわらかいという言葉ではなく、あえてのふんわり。 重たくなく軽い感じですぐに溶けるようなんです^^

 

最近は鰻の高騰で食べる機会が昔に比べてどんどん減ってしまいましたがウナギは大好き

 

久々に食べましたが、すごく美味しかったです

 

ちなみにお値段は特選和匠重箱で5,100円、和匠重箱で4,700円でした

 

 

窓の外はちらちらと雪が舞ってましたが、美味しい鰻にカラダは喜んでいましたよん

 

美味しいランチをお腹いっぱい食べれて幸せ♪

 

さぁて、今週もがんばっていきましょ!

 

 

 

 

 

Instagramhttps://instagram.com/un_jour_de_soleil/

 

 

ブログ村のランキングに参加しています

下記をクリックしていただけますと嬉しいです❤

 


にほんブログ村