こんばんは

本年もよろしくお願い致します🙇♀️
お正月頃からずっと寒いですね🥺
今日は朝から雪が降っていましたね❄️
寒すぎて手が凍りそうでした

最近までニキビが少なくなってきていたのですが
この頃またニキビが増えてきました

原因は 食生活だったりストレスだったり
睡眠不足だと思います…
もう一つ心当たりがあるのが
お風呂の入り方ですかね

既にご存知の方が多いかと思いますが
NG なお風呂の入り方をお伝えしていきます

○ シャワーだけで入浴しない
シャワーだけだと深部体温(内臓)まで
温まらないので睡眠の質が低くなる。
睡眠時間少しでも減らしてでも
体温調節して質の良い睡眠をとる

○ 42℃以上の入浴
42℃以上はリラックス状態ではなく
脳が興奮状態になるので
睡眠の質が下がってしまうので
37〜41℃で10〜15分程入浴して
汗が滲んでくるまでつかることを意識

○ 洗顔のお湯が35℃以上
熱いと肌のバリアが溶けすぎるので
33℃ぐらいのお湯で顔を洗うのが◎
○ 髪を流す時、シャンプーやトリートメントなどが
顔に流れる
シャンプーなどに含まれる界面活性剤や防腐剤が
出来るだけ顔に流れないように
髪を流す時は真下を向くもしくは真上を向きましょう

私はたまにシャワーだけで済ませちゃうことが多いので
これからはお風呂に浸かるようにします

それではこのへんで

京橋店の石川でした
