菅生雅文 -204ページ目

アウトライダー最新号、本日発売

きょうは奇数月11日。
ということは、そう!
アウトライダーの最新号が
発売される日です!
今回の巻頭特集は、なんと信州3本立て。
熊谷達也さんの書き下ろし短篇小説を筆頭に
ねぎちゃんのミーティング潜入ルポ、
ご存じテラさんの林道野宿紀行と
すべて信州が舞台なのです!
そのほか北海道スペシャル企画、
東海北陸道全線開通記念ツーリングなど、
おいしい記事がテンコ盛り!
読者投稿コーナーには
新人マスコットガールYUKAも登場。
仕事帰りに、ぜひ書店へ(^Q^)/^

ジェンマ、価格

NEC_0177.jpg
今夜、行なわれた発表会で、販売価格がようやくわかった。
気にしている人も多かろうと思い、ご報告しときます。ソリッドカラーで税込670950円。
その他は税込681450円。
写真はゴールドメタリック。

ボヤボヤしてるとあまりに危険!

人類と地球のためには温暖化対策も大切なことですが、

それよりも火急の問題として、

H5N1型鳥インフルエンザへの対策が挙げられます。


致死率58パーセント以上という、H5N1型鳥インフルエンザ。

すぐご近所のアジアを中心に、感染事例は380件以上もWHOへ

報告されています。


感染経路は、まだ「鳥→ヒト」ですが、WHOは

「ヒト→ヒト」へとウイルスが変化するのは時間の問題だとしています。

ヒト型ウイルスになったら、あっという間に感染拡大、

これ、そうとうにヤバイ状況なんですが、

日本政府は感染予防のワクチン対策があまりにおろそか!


この件に関して、日本ペンクラブが声明文を発表しています。

ぜひお読みください。

「新型インフルエンザ対策を求める声明」


http://www.japanpen.or.jp/seimei/080620.html