菅生雅文 -14ページ目

外国人の観光客、増えたね

{3B54EA27-9E7E-414A-8FE3-98DC5E332BCC}

だいたいどこの旅館も、
各国の表記で注意喚起してる。
増えたね、外国人観光客。
同じ宿の泊まり客の自分としても
礼儀とかマナーとかフォローとか
考えないとな。
貸切露天風呂の札を
表裏どう表示するとか、たとえばね。
日本人でも不慣れな人は
分かんないだろうし。
{34A870A7-4174-4419-82CB-57B5EFC390C4}

これは洗面所の張り紙。
あー、俺は分からん。

以上、箱根の宿でした(^^)


入稿完了、つまり校了

{B10B9703-9DCE-405E-B2F7-368045BC27CC}

来週24日発売の
「アウトライダー」10月号、
ようやくすべて入稿完了となった。
なもんでたまには記事のチラ見せ。
実物はぜひ書店でご覧くださいませ。
今回も楽しく苦しい作業でありました。
さあ、さっそく来週から始まる
次号のロケの準備開始。
{7C1C8E36-91A1-41C6-87C7-736E6658E74C}

頑張ります!



懐かし自販機

{2C290D6C-50A3-4F74-9245-CCA6D3C58F53}

コンビニのない時代、
ツーリングの朝や真夜中には
よくお世話になった。
とりわけ、寒い季節はありがたかったな。

かなうなら、もう一度味わいたい
あのつゆ、セピア色。