最終回 | un-callのブログ

un-callのブログ

やわらかい、あたたかい絵本の中で遊びます。

おはようございます。
キャストの中野です。早稲田に向かう電車の中から、気まぐれにつらつら書いてます。
現在下宿しているアパートから駅までは自転車で10分ほどなのですが、半袖なのに軽く汗ばんでしまいます。いまいましい季節になりましたね。


中野はわりと汗っかきなので、舞台上でも汗をすぐかきます。とくに動いてなくたって、10分くらいでだっくだくです。へたすると開演前からだっくだくです。
しかも、今回の衣裳は全編スーツです。着込んでます。サウナです。ごめんなさい言い過ぎました。
夏のサラリーマンはこんな大変な思いをしていたのですね。ありがとうお父さん(父はサラリーマンではありません)


さて、今日は『引力に落ちる』最終日です。しかも「早稲田演劇週間」の大トリです。ひゃあ!

大きくなるにつれ、「最終回」とは縁遠くなる気がします。社会に出たらなかなか卒業しないし、そもそも日常はルーティンワークです。
でも、私たちはお芝居をしています。お芝居なので終わりがあります。終わらない芝居は人生だけで充分なのです。
毎ステージ最高のものを目指してきましたが、やはり最後の1ステージは感慨深いものがあります。それでも私たちはいつも通り、最高を目指すのみです。昨日までの最高を越える最高を、お観せします。
私たちがどんな最終回を迎えるのか、覗きに来てくださると嬉しいです。そしていっしょに落ちてくだされば、それ以上の喜びはありません。

早稲田大学・小野記念講堂にて
19時開演(10分前開場)
入場無料/予約不要

お待ちしております。
また、早稲田演劇週間も本日が最終日。13時から連続上演する7団体すべてが最終回です。どうぞお越しください。


中野でした。
高田馬場から早稲田大学まで歩くあいだに汗ばんできます。