ミニイベント追加のお知らせ。【京都でやりまっせ!】
「幾千万ラヴレターズリリースイベント・京都編」
日時:7月5日 16時より1時間(予定は若干前後する可能性があります)
会場:カフェ・アンデパンダン(京都)
内容:握手・サイン会、トーク・ミニライブ
*尚、会場ご入場の際はドリンク代500円が必要です。
【ご応募方法】
ご希望の方は抽選メールアドレス「event2unc@gmail.com」にお名前を添えてお送り下さい。(抽選)
本日から6/28の18時まで抽選受付、当選された方は6/29のお昼に当選メールを配信致します。
当日の詳細等は当選メールにてお知らせさせて頂きます。
【お願い】
●メールでの抽選の為、ご応募はお一人様1口でお願いします。お一人様で複数口ご応募された場合、来れなくなる方が出てきてしまいます…何卒、ご理解・ご協力お願い致します。
●会場の座席数の関係上申し訳ありませんが、ご応募はイベント当日に確実にお越し出来る方、とさせて下さい。(途中入場・退場は可能です)
お久しぶりです、un:cです。すっごく久々の更新で申し訳ないです…!
改めて、アニメイト横浜店さんでのリリイベ、ありがとうございました!関東だけでなく、他の土地の皆さんにもお礼を伝えに会いに行きたい…!という事で探し回り、やっと会場が見つかりました。
場所は京都の「カフェ・アンデパンダン」さんです。
リリイベで貸して頂けたような場所がなかなか無くて困ってるところを、友人が紹介してくれました。本当に感謝!!!
僕の友人達の協力で企画させて頂いた手作り感溢れるイベントなので、もしかしたら不手際な点があるかもしれませんが、しっかりと全力で皆様をおもてなしさせて頂きます!宜しくお願いします!
という訳で告知でした!動画も間が空いてしまいましたが、今頑張って作っておりますよん!
投稿された際はよかったら見てみてくださいな!
では今日はこの辺で。
押忍。
日時:7月5日 16時より1時間(予定は若干前後する可能性があります)
会場:カフェ・アンデパンダン(京都)
内容:握手・サイン会、トーク・ミニライブ
*尚、会場ご入場の際はドリンク代500円が必要です。
【ご応募方法】
ご希望の方は抽選メールアドレス「event2unc@gmail.com」にお名前を添えてお送り下さい。(抽選)
本日から6/28の18時まで抽選受付、当選された方は6/29のお昼に当選メールを配信致します。
当日の詳細等は当選メールにてお知らせさせて頂きます。
【お願い】
●メールでの抽選の為、ご応募はお一人様1口でお願いします。お一人様で複数口ご応募された場合、来れなくなる方が出てきてしまいます…何卒、ご理解・ご協力お願い致します。
●会場の座席数の関係上申し訳ありませんが、ご応募はイベント当日に確実にお越し出来る方、とさせて下さい。(途中入場・退場は可能です)
お久しぶりです、un:cです。すっごく久々の更新で申し訳ないです…!
改めて、アニメイト横浜店さんでのリリイベ、ありがとうございました!関東だけでなく、他の土地の皆さんにもお礼を伝えに会いに行きたい…!という事で探し回り、やっと会場が見つかりました。
場所は京都の「カフェ・アンデパンダン」さんです。
リリイベで貸して頂けたような場所がなかなか無くて困ってるところを、友人が紹介してくれました。本当に感謝!!!
僕の友人達の協力で企画させて頂いた手作り感溢れるイベントなので、もしかしたら不手際な点があるかもしれませんが、しっかりと全力で皆様をおもてなしさせて頂きます!宜しくお願いします!
という訳で告知でした!動画も間が空いてしまいましたが、今頑張って作っておりますよん!
投稿された際はよかったら見てみてくださいな!
では今日はこの辺で。
押忍。
新作上げてました。そして「幾千万ラヴレターズ」発売しました!
un:cです。
4月30日に遂に3rdアルバム「幾千万ラヴレターズ」が発売になりました!本当にありがとうございます!!!!
早速、たくさんの感想リプライやメールを頂いております!ほんとにうれしい!!!!みなさん、ありがとうございます…!!!!
めっちゃくちゃ気合を入れたし、パワーも魂もたくさん込めて歌いました。でもやっぱり発売まではずっと不安で、「手にとってもらえるだろうか」とか「楽しんでもらえるだろうか」とかずっとぐるぐる考えてました。
動画投稿も2ヶ月空いてしまってたし、ツイッターにもなかなか呟けない状況だったので変な焦りもありました。
でも、ここでブレちゃったら作品に絶対影響しちゃうと思って、録音の時はひたすら想いを込める事に集中しました。
お借りした素敵な楽曲をもっと素敵になるように歌いたい、妥協は絶対にしない、という姿勢だったので、エンジニアの方々にずっと遅くまで付き合って下さって……データをやりとりしてた会議窓は、振り返るとえらい事になってますwエンジニアの皆様には本当に感謝しかありません。よくぞ付き合ってくださいました…!!
お手に取って下さった皆さんからのツイッターやメールでのご感想を拝見して、やっと実感が湧いてきて。
「作ってよかった。楽しんでもらえて本当に良かった。」と電車でひとり、ぷるぷるしてました。
そして今回のアルバムを通じて改めて、想いを伝えるということの大変さ・難しさを再認識しました。ラブレターって本当に特別ですね。
やっぱりぼくは誰かにニコニコしてもらうことが大好きです。
これからも、亀のような歩みかもしれないけど、一歩一歩しっかりと表現に向き合っていきたいと思います!宜しくお願いします!
そしてそして、アルバムから2曲投稿してました!ブログでのご報告が遅れてすみません!
「+♂」です!
ずっとずっっっと歌わせて頂きたかった楽曲です!!
本家動画の投稿された当時、練習でめっちゃ苦戦してなかなか満足いくものにならなくて、当時は諦めてしまったんですが、今回は「今の俺ならやれる!!!」と信じ込ませて(笑)、フルパワーで歌わせて頂きました!
セリフのゲストはなんと、鎖那さん、柊優花さん、ゆいこんぬさんにご参加頂きました!ほんと、ご褒美でした。ありがとうございます(鼻血)。
「幻日」です!
今回のアルバムを作ろう、と思うきっかけになった、大好きな楽曲です。
お忙しい中、buzzGさんが僕のキーに合わせてオケを作り直して下さいました…!本当に感謝です。いつもbuzzGさんの楽曲を歌わせて頂く時は「覚悟」を感じます。
生半可な気持ちでは楽曲の持つパワーに押しつぶされそうな、歌う前に気持ちが引き締まるというか。
そして今回は特別でした。アルバムの最後の曲は、どうしても「幻日」にさせていただきたかったので。
文字通り、パワーと魂を込めたつもりです!お聴き頂き、その熱を感じ取って頂くことが出来たら本望です。
2曲ともアルバム「幾千万ラヴレターズ」に収録されておりますが、CD版とは異なるバージョンになっておりますので、CDをお持ちの方はその違いも楽しんでいただけたら嬉しいです!
ではでは、少し長くなってしまいましたが、今日はこの辺にしようと思います。
5月30日、アニメイト横浜店さんでの発売記念イベントもあります~!参加券まだあるかもなので、よかったらぜひ!
詳しくはこちら→「幾千万ラヴレターズ」発売記念イベント
*参加券はアニメイト池袋本店と横浜店の2店舗で先着配布になります。
沢山の方にご感想を頂ける事によって、僕たち表現者はもっとがんばる事が出来ます。
何か感じた事があったら、是非教えてくださいね。すべて受け止めます!!!!!!!!!
ではでは、夜分に失礼しました。またお会いしましょう!
押忍。
4月30日に遂に3rdアルバム「幾千万ラヴレターズ」が発売になりました!本当にありがとうございます!!!!
早速、たくさんの感想リプライやメールを頂いております!ほんとにうれしい!!!!みなさん、ありがとうございます…!!!!
めっちゃくちゃ気合を入れたし、パワーも魂もたくさん込めて歌いました。でもやっぱり発売まではずっと不安で、「手にとってもらえるだろうか」とか「楽しんでもらえるだろうか」とかずっとぐるぐる考えてました。
動画投稿も2ヶ月空いてしまってたし、ツイッターにもなかなか呟けない状況だったので変な焦りもありました。
でも、ここでブレちゃったら作品に絶対影響しちゃうと思って、録音の時はひたすら想いを込める事に集中しました。
お借りした素敵な楽曲をもっと素敵になるように歌いたい、妥協は絶対にしない、という姿勢だったので、エンジニアの方々にずっと遅くまで付き合って下さって……データをやりとりしてた会議窓は、振り返るとえらい事になってますwエンジニアの皆様には本当に感謝しかありません。よくぞ付き合ってくださいました…!!
お手に取って下さった皆さんからのツイッターやメールでのご感想を拝見して、やっと実感が湧いてきて。
「作ってよかった。楽しんでもらえて本当に良かった。」と電車でひとり、ぷるぷるしてました。
そして今回のアルバムを通じて改めて、想いを伝えるということの大変さ・難しさを再認識しました。ラブレターって本当に特別ですね。
やっぱりぼくは誰かにニコニコしてもらうことが大好きです。
これからも、亀のような歩みかもしれないけど、一歩一歩しっかりと表現に向き合っていきたいと思います!宜しくお願いします!
そしてそして、アルバムから2曲投稿してました!ブログでのご報告が遅れてすみません!
「+♂」です!
ずっとずっっっと歌わせて頂きたかった楽曲です!!
本家動画の投稿された当時、練習でめっちゃ苦戦してなかなか満足いくものにならなくて、当時は諦めてしまったんですが、今回は「今の俺ならやれる!!!」と信じ込ませて(笑)、フルパワーで歌わせて頂きました!
セリフのゲストはなんと、鎖那さん、柊優花さん、ゆいこんぬさんにご参加頂きました!ほんと、ご褒美でした。ありがとうございます(鼻血)。
「幻日」です!
今回のアルバムを作ろう、と思うきっかけになった、大好きな楽曲です。
お忙しい中、buzzGさんが僕のキーに合わせてオケを作り直して下さいました…!本当に感謝です。いつもbuzzGさんの楽曲を歌わせて頂く時は「覚悟」を感じます。
生半可な気持ちでは楽曲の持つパワーに押しつぶされそうな、歌う前に気持ちが引き締まるというか。
そして今回は特別でした。アルバムの最後の曲は、どうしても「幻日」にさせていただきたかったので。
文字通り、パワーと魂を込めたつもりです!お聴き頂き、その熱を感じ取って頂くことが出来たら本望です。
2曲ともアルバム「幾千万ラヴレターズ」に収録されておりますが、CD版とは異なるバージョンになっておりますので、CDをお持ちの方はその違いも楽しんでいただけたら嬉しいです!
ではでは、少し長くなってしまいましたが、今日はこの辺にしようと思います。
5月30日、アニメイト横浜店さんでの発売記念イベントもあります~!参加券まだあるかもなので、よかったらぜひ!
詳しくはこちら→「幾千万ラヴレターズ」発売記念イベント
*参加券はアニメイト池袋本店と横浜店の2店舗で先着配布になります。
沢山の方にご感想を頂ける事によって、僕たち表現者はもっとがんばる事が出来ます。
何か感じた事があったら、是非教えてくださいね。すべて受け止めます!!!!!!!!!
ではでは、夜分に失礼しました。またお会いしましょう!
押忍。
ボーカロイドカバーアルバム「幾千万ラヴレターズ」、発売します!
「ラブレター」をコンセプトに、自身の想いをまっすぐに綴る1枚。
動画投稿既存曲2曲に加え、新規収録11曲の大ボリューム。
内1曲は、編曲にまふまふを迎えた、un:cの作詞作曲によるオリジナル曲を収録。
「あの人に想いが届きますように。」
【収録曲】
1 ライフライン
(作詞・作曲・編曲 Junky)
2 魔法少女幸福論
(作詞・作曲・編曲 トーマ)
3 +♂
(作詞・作曲・編曲 ギガP)
4 キャラメルへヴン
(作詞・作曲・編曲 Last Note.)
5 夜もすがら君想ふ
(作詞・作曲・編曲 TOKOTOKO(西沢さんP))
6 戯曲とデフォルメ都市
(作詞・作曲・編曲 まふまふ)
7 クイーンオブハート
(作詞・作曲・編曲 奏音69)
8 New Order!
(作詞・作曲・編曲 Task)
9 Kung-Fu
(作詞・作曲・編曲 ダルビッシュP)
10君のストーリー
(作詞・作曲 un:c 編曲 まふまふ)
11さよならのかわりに
(作詞・作曲・編曲 レフティーモンスターP)
12今好きになる。-triangle story-
(作詞・作曲・編曲 Honey Works)
13幻日
(作詞・作曲・編曲 buzzG)
◆歌 un:c
◆mix 橋本キョーヤ/やいれす
◆mastering yasu
◆illustration しづ
【価格】
ライブ・イベント会場 1500円
店頭・通販 2000円+160円(税)
【発売日】
4月30日発売
*4月18日ご予約開始(各店舗で始まっております)
※先行頒布
4月25日「ニコニコ超会議内」の超ボマスにて先行頒布されます。
場所:スペースB39.40の『まふまれぷしんどろーむ』(お値段はイベント価格の1500円)
【お取り扱い委託店舗情報】
◆アニメイト様(店頭・通販両方で置かせて頂きます)
ご予約ページ
特典:QRコード付き実写ブロマイド(協力:2.5song MATE)
◆ラゴア様
ご予約ページ
特典:QRコード付きポストカード(illustration しづ)
◆act family様
ご予約ページ
特典:QRコード付きポストカード(illustration 桑乃あやせ)
◆各3店舗ごとに特典として全3種「幾千万ブロマイド・ポストカード(秘密のQRコードつき)」が付いてきます!(数に限りが御座います。無くなり次第終了となります。)QRコードの内容は3つとも同じです。
※超ボマスの特典も何にしようか考えておりますが、こちらも数量限定のものになりそうです。何卒ご容赦下さいませ。
※動画クロスフェードは後日投稿します。
以上、詳細でした!宜しくお願いします。
そんなわけでついに出来上がりました。今年に入ってまだ2本しか動画を投稿できてないのですが、ず~~~~っとこれを作っておりました!!
今一番伝えたいことが、この1枚にぎゅっと詰まっております。シンプルに、まっすぐに。僕らしく、あるがままに歌いました。
今回は僕のわがままにたくさんの方々がお力添えをしてくださいました。感謝してもしきれません。本当に感謝です。お力添えをいただけたからこそ、迷わずにしっかり歌うことが出来ました。
いつも支えて下さっている皆様への感謝と、もしかしたら初めて手に取って下さるかもしれないはじめましての方へも、手に取って下さった方が何かを感じて頂けるような、そんな1枚になったと思います。
是非みなさまに、このラブレターを受け取って下さると嬉しいです!
現在僕はニューヨークに居ます。この街に来て思うことは、「意志をはっきり伝えること。」
時折弱くなってしまう自分を、この街に来て見つめ直すことが出来ました。
あるがままに、シンプルに。またすこし、歌うことが好きになりました。
何度も何度も言ってしまいますが、今後も皆さんにニコニコしてもらえるように日々の活動をがんばっていきます。何卒宜しくお願い致します!
それでは!
押忍。