初めて音楽雑誌のグラビアで見た時

正直なとこちょっと引いてたな

CULTURE CLUB「Church Of The Poison Mind」

80年代 英国から登場
ヴォーカルのボーイ・ジョージの容姿が話題になり
あっという間に超人気ものとなったカルチャー・クラブ
1983年にリリースされたシングル
「君は完璧さ」が大ヒットしMTVでビデオ流れまくってたけど
個人的には日本でのみシングルカットされたのかな
「Mystery Boy」の妖しいサウンドがお気に入りやった

今回取り上げる「Church Of The Poison Mind」
日本では「ポイズン・マインド」ってタイトルで
1983年にリリースされたシングル
モータウン調のサウンドが印象的なPOPなナンバー
この曲も大好きやった
曲自体 好みなサウンドやったのもあるけど
バッキング・ヴォーカルを務める女性
ヘレン・テリーのパワフルな声が良かったんよね

原題 Church Of The Poison Mindってどういう意味?
毒の心の教会?? 意味が分かんない

 


ヘレン・テリーのソウルフルなヴォーカル
完全にボーイ・ジョージを食ってたね
今聞いても彼女のパワフルな歌声 引き込まれていく感じがする

一昨年には日本編集のCDがリリースされた
『Japanese Singles Collection -Greatest Hits-』

日本でリリースされたシングル盤を編集収録したアルバム

しっか1曲目に「ミステリー・ボーイ」が収録されてるのがいいね
 

またもめてるシマシマンズ ラテの蹴りがヒット!


【Church Of The Poison Mind】

 

 

【Mystery Boy】