今日は久しぶりにヤマタケ

山下毅雄

ガキの頃 見てたアニメや特撮もので流れてて
いいなって思ってた曲
冨田勲の曲もそうやったし ヤマタケこと山下毅雄もそう

後にお気に入りやった曲が同じ作曲家って

分かってびっくりしてたっけ

夜寝てる時 親父が見てたドラマのテーマや主題歌が
聞こえてきて記憶に残ってるもの
『七人の刑事』

『ローンウルフ 一匹狼』

 

アニメや特撮で流れてたスキャットや口笛
カッコ良くて大好きやった

『スーパージェッター』

『わんぱく探偵団』

『佐武と市捕物控』

『悪魔くん』

 


『ジャイアントロボ』

これって主題歌も良かったけど
挿入歌だった「ロボ・ソング」
どうってことない歌詞やったけど間奏の口笛が超Cool

「スーパージェッター」も同じ


『サンダーバード』とカップリングのレコード

これ家にあったけど「ロボ・ソング」よく聞いてた
口笛吹いてるのヤマタケ本人なんやね 確か

大ヒットしたドラマ『時間ですよ』のテーマ曲もこの人
『大岡越前』のテーマもよく聞いたな

子どもは見ちゃダメの世界やった
『プレイガール』

そして『ルパン三世』一番最初のシリーズ 

流れてくる音すべてがオシャレやったし
このシリーズは大人向けっぽい雰囲気漂ってたし
背伸びしまくってたガキにはビンゴなアニメやった
チャーリー・コーセイが歌ったOP&ED曲 文句なし

少し前に記事にした『ガンバの冒険』

 


エンディングに流れた救いようのない歌詞が強烈やった
「冒険者たちのバラード」
これってホント名曲!

天才ヤマタケ 2005年に脳血栓で亡くなった

75歳 彼も早すぎる死でした
口笛そしてスキャット…ヤマタケ・サウンド聞きたくなったんで
久しぶりに取り上げてみた

キャラ 大嫌いな病院での健診

血液検査もあり 帰宅してからずっと不機嫌

めちゃくちゃ怖い顔

 
 

【ローンウルフ 一匹狼】

 

【スーパージェッター】

 

【悪魔くん】

 

【世良明芳 怪人二十面相はうたう】

 

【佐武と市捕物控(主題曲)】

 

【ジャイアントロボ ロボソング】

 

【プレイガール】

 

【ルパン三世1st主題歌「AFRO"Lupin'68"」】

 

【ガンバの冒険 ED 冒険者たちのバラード】