”茄子も終了と干し茄子煮の追記あり | umunoki2のブログ

umunoki2のブログ

なぁ〜んて事もないシニアの日常。小さな小さな菜園の様子が多いです。なかなか上手くはいきませんが、、、

 

こんにちは(^^)

ようこそ お梅の小さな菜園へハートのバルーン

 

 

 とろとろステーキなす(種から)中長茄子(購入苗から)

 

7月5日に初収穫してから4か月

ここしばらくは収穫もできないまま花も咲かなくなって

 

 

 

 

終了~~で~す風船

 

 

 

  

 

 

 

葉を落として枝を切り

さて根っこを~

 

引っ張ってもびくともしない

諦めて

木は残して緑の葉っぱは撤去して

土を乗せて終了~~

 

 

今年もたくさんいただきました

ごちそうさま♪(^^)

 

 

来年はここにまた茄子を植える予定です

連作って、、、、

試してみようなんてね(#^^#)

 

 

苗は購入しようかなと

来年そうそうの冬に種まきはちょっと大変なので

 

(´ε`;)ウーン…

横着に磨きがかかったようです

 

(⌒▽⌒)

 

 

 

 

最盛期に食べくれない分はせっせと干して保存しておいた干し茄子

 

煮てみました

 

 

 

夕べのうちにさっと洗ったら熱湯をかけて

一晩おいたもの

 

 

 

 

 

 

こんにゃく 人参 油揚げと一緒に油で炒め

干し茄子のつけ汁を入れて5,6分煮て

 

 

 

醤油 味醂 を足して

ことこと5,6分

 

火を消して荒熱がとれたら

もう一度

ことこと5,6分

 

 

 

 

 

 

 

味しみしみ干し茄子の煮ものできました~

 

 

 

 

 

軒下の干しダイコン 

吊るし柿

家の中では

囲炉裏を囲んでるじいちゃんばぁちゃん

 

 

 

懐かしいなぁ、、、

 

 

 

 

ごちそうさまでした

(*^^*)