春から初夏の花へびっくり




ブラシノキの花が見事に咲いていました音譜




他の場所では紫陽花ぽい花も。


(ハイビスカスも発見目)

ブラシノキの花って、ぶどうの粒のような蕾から咲くんだな…と感心して見てましたが、



数年前に初めてブラシノキを使ってアレンジした際につぼみも使っていたのをすっかり忘れていましたてへぺろ


ちなみに写真右下のモケモケした花は「スモークツリー」。教室入り口にあるスモークツリーも咲き始めたとの事。休んでいる間に季節は確実に進んでいるようです。


月に一度はお花触りたいあせると教室に花束キットを依頼し、明日到着予定。花束組めたら、ブログにアップしますねチョキ (花束キットは一般の方も購入出来ます。詳細はコチラ)




休みになってから、再放送の多いTV番組の代わりにYou Tube動画を見る機会が増え、元気もらったのが↓


TVでは毒舌の印象が強い高嶋さん。こちらの動画を見たら、とても楽しそうに演奏されていて、音楽好きな気持ちがひしひしと伝わってきます。私もエアロ・ヨガ・ピラティス好きドキドキって気持ち、大切にしたいと思わせてくれた動画ですおねがい


あと、動物の動画もちょくちょく見るんですが、


この二本のギャップ、笑えます笑い泣き

飼育員さんのしゃべり、とても勉強になります。レッスン再開されたら、活かしたい うみやでしたてへぺろ



【お知らせ】

誰かしらの運動するきっかけになれば…と思い、5月中の日曜・月曜とピラティスのオンラインレッスン(無料)を開催しています。詳細はコチラ。ご参加お待ちしていますウインク