アオミノウミウシを探して… | umiyaの日記

アオミノウミウシを探して…

こんにちはー

あいです🙋‍♀️


今日は五月晴れ☀️

そんな今日は琴ヶ浜で1週間ほど前にアオミノウミウシ目撃情報があったのでスタッフ全員で仲良く探しに行きました🤭



が、見ての通り見つからず😇


今日はコンディションがマッチしていなくてクラゲ類一切イナカッタ🥲


その代わり…?にどんな生き物がいるかどうかタイドプールを覗いで見ました〜っ👀♪


ムロさんが背中を見ただけで見つけたのがカゴカキダイの幼魚✨!

まだ ザ!カゴカキダイ!の色(黄色と黒の縞々)になる前の子達😍

色が出ている子もいたけど、警戒心バリバリで捕まえられなかった😂

後ろは頑張って探しているみく🚶‍♀️です


他にはイソスジエビ

エビはとりやすい😁



足の黄色い模様と尻尾の黄色が可愛らしい♪


頑張って採取したのがこの子達

よく逃げ惑ってくださってなかなか難しかった🤣


誰かなーと思ったらメジナのおチビちゃんたち😄

ほうほう、背中に白い点が5つあるんだね💡


アオミノウミウシが真鶴で出るのは相当レア!とのことなので今後も目撃情報が出たら探していこうと思います😁


明日はリフレッシュダイビングの予定です🎶


あいでした🧜‍♀️