◆◇◆◇◆◇ 海家新着情報 ◇◆◇◆◇◆
※ブログ記事は海家新着情報の下にあります!!
ブログも読んでくださいね!!
〒259-0202
神奈川県足柄下郡真鶴町岩953
TEL:0465-68-2900
E-mail:umiya@umiya.info
PCホームページ:http://www.umiya.info/
携帯サイト:http://umiya.divingnavi.info/
(株)MMS:http://www.mms.tank.jp/
マリンクラフトHP:http://www.craft-taiken.jp/
海はのんびり
こんにちはーーー
いやーーー今日も暑いっ!毎日言うけど暑いっ!
明日はいよいよ感謝祭、
店長は明日の準備でバタバタしてましたが、
ムロとあいちゃんはファンとリフレッシュで
のんびり岩潜ってきましたーー
チビッパコちゃんは最近同じ場所で見られてまして、同じ子が住み着いてると思われます。
可愛いので毎回確認してます!
今日はブログ見てくださってるゲストさんから
リクエストいただきましたーー
ヒメジョーも確認できました!
なんか、今日のゲストさん、
『なんでそんなに寄れるの??』ってくらい
しっかり寄れてました。
写真も綺麗に撮れてたしっ!
羨ましい…そしてなんか、悔しい…w
そんな横でダテハゼにどこまで寄れるか1人チャレンジ…
ヒメジョーとゲストさんの距離には遠く及ばず…
そしてウミウシを探したり
過去に見た記憶が無くて、店長に聞いてみたら
『ウララカミノウミウシ』
って、知らないの?的な顔でサラリと返され
やっぱりなんか悔しい…勉強します…
カザリイソギンチャクエビとか
ザラカイメンカクレエビとか
コケギンポもリクエスあったので、
しばらく観察出来ているお気に入りの子を
全部ご紹介してみましたーー
この子は1番小さい子!
明日はいよいよ感謝祭!
3年ぶりでムロは初参加です!
慣れない事にはパニクりますのでお手柔らかにお願いいたします!m(_ _)m
楽しみーーーー🎶今日は、寝られるかなーーw
水温:20〜22度 透明度:3〜8m
もうすぐ感謝祭で~すそしてタイムラグブログ(笑)
今週末はいよいよ感謝祭ですよ⤴️
ってな訳で本日は全員バタバタしてました🤣
で!ふと思いだした上げてないブログを
今日は上げますね(笑)
遡る事、6月の第一土曜日に行ってきた
ウミウシツアー😆
今回の目標は30種!!
いやぁ~若干行けるか不安だったけど
ウミウシ好きの皆さんの協力もあり30種!
コンプリート🎉✨😆✨🎊
これは、1人では行けなかったね(笑)
ウミウシ好き様々です😁
でもネチネチダイビングで、楽しかった
2本目は最大水深3mないしね!(笑)
そして成果はこちら⬇️
諦めないこころ…
こんにちはーー
今日も引き続き暑いーーー
こう毎日暑いと起きた瞬間から潜りたくて仕方ない!!
今日も穏やかですーーが、日中は潮が引いてます
出入りに少々難儀しますが、
穏やかなのでやり易い!
群れてる!!ムラサキミノウミウシの群れっぷりが凄い!数箇所で見られてます!
可愛いーーとゲストさん大絶賛でした
こちらはちょっと…と、、、w
この子に至っては小さすぎて、無理っ!!w
と、今日はコケギンポで大分盛り上がりましたー
ハナアナゴはなんと、自分だけ写真撮って逃すと言う失態を…m(_ _)m
良くやりますが…m(_ _)m
ムロフチウミコチョウも確認できましたー
キイロウミコチョウはしっかり横顔をどうぞ!
可愛い、ただそれのみに尽きる!!
アオリイカの産卵はもうすっかり見られていませんが、いつも大きなオスが1匹、産卵症の周りをウロウロしています。
まだまだ子孫を残す事を諦めていないのかな?
こちらも諦めず動向を見守っていきたいと思います!
あんまし見えないけど…
水温:21度
(もうちょっと冷たいところもあったけど…
透明度:5〜8m
(冷たい綺麗な潮が少し感じられますよーー
もうすぐ混ざって綺麗になる!!きっと!