明日からですねーー | umiyaの日記

明日からですねーー

今日は予習?平日にしては少し賑やかな岩です


こんにちはーーー

今日も晴れて暖かーーー

で、やっとこ?入れたーー穏やか岩ですーー

ビーチでファンダイブ行ってきました!!

が、写真をゲストさんにお任せしたので…

水温:18度 透明度:8m〜

見方によっては10mでも良いかもね!って!

荒続きにしては上々!!季節的にも上々!!


で、先日の黄金崎ーーー

GW子供の日間近って事で、

恒例の水中鯛のぼりーー

なんで鯛かと言うと、真鯛の大ちゃんがマスコットになってるからかなーー?

そんな大ちゃん産休中wで不在続きです…

無念…


ジャパピグこと、ハチジョウタツはお腹パンパンで元気に子育て中ーー

で、ほんっとにちっっっさいから

一回見逃すとわからなくなっちゃいまして…

基本は15㎝四方くらいの範囲内にいるみたい…


砂地漁ってたらホウボウの幼魚発見!

真っ黒なんだけど、よく見るとほんとに可愛い♡




エビカニ派のゲストさんもいらしたので、漁ってみましたら、透明なちっこいオトヒメエビみたいな違うやつ見つけたけど、写真撮れてなくて見分けられてなかったり

スザクサラサラ見つけて1人で騒いでみたりw




そうすると、ウミウシも少し目につくのだけど、

スイートジェリーミドリガイが多かったなぁ


ワレカラは前回の時は子供達が引っ付いてたのだけど、みんな降りたみたいで、すんごいちっこいのがいっぱい付いてるガヤもあったり

をまた1人で楽しんでみたり…

と思ったら、割とゲストさんもカメラ向けてくれてたりで嬉しかったなぁw


ミツボシクロスズメ達はちびっ子のままで越冬に成功してしまうのだろうか…


近所では産卵が始まったとの情報を受けて、アオリイカの産卵床を投入してました!

女子スタッフ1人で…

ベテランなると、こう言う事1人で出来る様になるのよねーーーwご苦労様です!

産卵始まったら見に行くからねーー


と、群れが凄かったなーーー


さーーーいよいよ明日から?

ゴールデンなウィークの始まりですね♪

ご予定は?お決まりですか?

海家はご予約にまだ余裕がありますので、

是非是非お問合せください!!

お待ちしておりますーーー