こんにちは!
うみと大地の 石川ともえです(^_-)-☆
またまた、ご無沙汰してしまいました。
いまブログを書こうと、マイページ開いてみたら、
なんと、7月の投稿なし!だって。
もう、今日は18日なんですのにね

みなさん、ごめんなさーい!
すっごい大豆づくりをしたり、
ひかりのへやさんのお母さん塾で、布ナプキンのお話会をしたり、
毎月第2火曜日の、えなちゃんミーティングをしたり、
プライベートでは、7月は子どもたちと毎週三連休。
吉良の海を楽しんだり、子どもの国のプールに行ったり、
チャコエさんの馬頭琴のコンサートに行ったり。
もりもりだくさんでした。。
というわけで、イベントの告知です

7月23日(火)10:00~12:00
母のお茶会(経皮毒についておしゃべりしましょう)
母のお茶会とは・・・
毎回のテーマのお話を、私ともちゃん

あとは、参加者でおいしいお茶を飲みながら、いろいろおしゃべりしましょう♬
そのテーマのことでも良いし、脱線してもいいし

わいわい楽しくお話をします♪
今回のテーマは、経皮毒。
皮膚から吸収された、化学物質たち。どこに行くの?
シャンプーやリンスを始め、入浴剤、虫よけなど、いろんなものがあります。
ちょっと目を向けて見ましょう~

会場:うみと大地(西尾市一色町)
会費:無料
7月23日(火)13:00~15:00
身体をゆるゆる ゆるめましょう~!(操体法を体験しましょう♬)
気持ちいい~の感覚を大切にして、身体をゆるめる操体法。
身体が気持ちいい事をすれば、必ず健康になる。
私が、とっても気にいってる操体法です。
自分の身体が気持ちいいと言ってる感覚、取り戻して、すっきり身体になりませんか?
操体法のよりちゃんが、 操体法をナビゲートしてくれます(^_-)-☆
西尾、半田、知立などなどで教室を開いてるよりちゃんですが、
今回は、私が大切なお友だちとみなさんに、操体法を知ってほしい!と思い、
うちでの企画をしました!
ぜひぜひ、一度体験してみましょう~♪本当に、気持ちがいいよ☆
会場: うみと大地(西尾市一色町)
会費: 1,000縁
7月27日(土)10:00~10:45くらい?
大型紙芝居がやってくる

夏休み企画~!!!
うみと大地に、大型紙芝居がやってきます!
どれくらい大きいかというと、畳1畳分くらい?!

やってきくれるのは、「けこみ座」さん。
毎年夏に、全国を巡回公演しています。」
その中の一つで、なんと!我が「うみと大地」に来てくれます!
ご縁って、素晴らしいですね☆ ここの座長さんは、元同僚なんです

声優さんたちも何人かいて本格派です!
今回は、保育園やもっと小さい子まで楽しめる演目を用意してくれるそうです♬
手遊びとか、その時の雰囲気でやってくれるそう。
楽しみですね~☆
会場: うみと大地(西尾市一色町)
会費: 無料
けこみ座さんは、次の日28日㈰は、西尾市一色町めぐみ農場でも公演があります!
27日に来られない方は、ぜひ28日にめぐみ農場の流しそうめんイベントで、ぜひご覧くださいね!
23日(火)の身体をゆるゆる ゆるめましょう~! は、お申込みください。
(当日も受付します。)
申し込みは、umitodaichi2012●gmail.com へ!(●を@に代えて送信してくださいね!)
お名前、連絡先電話番号をお知らせください。
(お返事は、このアドレスから送ります。このアドレスからのメールが受け取れるように設定をお願いします。)
お問い合わせは 090-1720-1046 うみと大地 石川まで