
みんなでつくる海旅Campと海旅Bookプロジェクト!!
【クラウドファンディング、本日最終日です】
ご支援はこちらから ↓(7月29日 23:59まで)
https://camp-fire.jp/projects/view/86006
.
海旅Campをずっと応援してくださっている
カフェオハナの藤田さん&悦子さんから、
応援メッセージをいただきました。
-----------------------------------------------------------------------
ずっと応援してる、ひもつきでない、保養プロジェクト、
「海旅Camp」のクラウドファンディング。
応援よろしくお願いします!
藤田 康祐樹さん&悦子さん
ふろむあーすカフェ・オハナ
オーガニックゲストハウス&カフェ OHANA in 御島
-----------------------------------------------------------------------
三軒茶屋からに瀬戸内海の大三島へ拠点をうつされた藤田康祐樹さんと悦子さん。
ふろむあーすカフェ・オハナ(三軒茶屋)では、海旅Campの資金集めや
トークイベントで大変お世話になりました。
2018年より、
瀬戸内海、しまなみ海道、大三島で
オーガニックゲストハウス&カフェ OHANA in 御島にて、
〜100年先につなげる、つながる、大切なこと〜
衣食住と文化の循環型、持続可能なまちづくりのベースとしての拠点づくりを目指しています。
http://ohanaguesthouse.net
.
藤田さんのインタビュー記事をみつけたのでご紹介します。
三軒茶屋から瀬戸内海の大三島へ。
エコロジー&オーガニックの和が広がる。
【ふろむあーすカフェオハナ(藤田康祐樹)インタビュー】
http://www.dealmagazine.net/posts/3595224/
.
そしてこの度、西日本豪雨の被害に際し、NPOを立ち上げられました。
しまなみ海道復興支援団体『NPO 災害ボランティア OHANA』を設立
https://www.facebook.com/npofukkouohana/
今回の西日本豪雨の西日本各地の広範囲の被害に際し、
自分たちに何ができるか考え、
自分たちにできることをできる範囲でやろうと動きだしたところ、
NPO(ボランティア)団体の設立にいたりました。
(代表:藤田 康祐樹)
------------------------------------------------------------------------------------------
西日本各地のみなさまに心からお見舞いを申し上げます。
藤田さんと悦子さんの呼びかけに私たちも参加したいと思います。
-------------------------------------------------------------------------------------------
海旅Campは、
これまでにたくさんの方々からお力添えをいただいて開催してこれました。
これからも「保養」を継続していけたらうれしいです。
クラウドファンディング(クレジット決済)でのご支援は、
本日、23:59までです。
https://camp-fire.jp/projects/view/86006
--------------------------------------------------------------------------------------------
☆海旅Campでは、振込みによるご支援も受け付けています!☆
◆支援金振込先◆
・ゆうちょ銀行
(店名)二一八 普通 4818236 ウミタビキャンプ
・ 郵便振替
記号12100 番号 48182361 ウミタビキャンプ
・1円~でも、募金を受け付けています。
・こちらリターンは付きません。
募金をして頂いた方、合計金額等は定期的にブログトップにあげさせて頂きます(個人名はイニシャル)。
・キャンプ終了後にお礼の報告書を送付させて頂きますのでご希望の方は事務局までご連絡ください。