舞台の延期や中止が相次いでいる。私も手持ちのチケットがいくつか無効に……(払い戻されるけど)。

 

なんだかなあ。劇場やコンサート会場を閉鎖してもなあ。飲食店や電車はそのままなのに?っていう気がしてしまう。そもそも、感染経路をたどることもできず、実際に感染がどれくらい広がっているのかもわからない中で、なぜエンタメイベントだけ狙い打ちされているのか?

 

東京マラソンの一般参加が中止になったが、参加費の払い戻しはなしと発表された。「現時点までに使われた経費が膨大だし、それはすべて開示されている」と擁護しているツイートを見たが、そんなことを言ったら舞台だって、「幕が開くまでに使われた経費は膨大だし、それをすべて開示したって構わないと思っている主催者はたくさんいる」からな!って感じなんだよなあ。(それでも払い戻しはするべきだと私は考えています)

 

特にすでに幕が開いている作品については、途中でいきなり中止にしたら完全に大損だ。会場利用料はおそらく1円も変わらないか、変わっても気持ち程度のはず。準備利用時の金額に変更してくれればありがたいが(準備と本番で利用料金を変えている会場に限る)、大きな会場や公的な会場になればなるほどそんなことはできないんじゃないのかな。もう予算組んじゃってるわけだし。

 

そうなると、中止にすることで削れるのって人件費のみなんだけど……人件費を完全にカットするのはけっこう辛い。いきなり空いた日程で他の仕事が入れられるわけでもなし、キャスト、スタッフ、オケメンバー全員のギャラが単純に減ってしまう。プロデューサーによってどう考えるかは違うだろうし、臨機応変に対応している人もきっといるはず。いずれにせよ、みんなが苦しみ悩むんでいるに違いない。

 

連日報道されているように、今回の感染症は工業中止保険の適用範囲外だ。そもそも、興行中止保険は高いしね。けっこうな金額払っても費用の何割かしか補償してもらえないから、ある程度大きい作品やリスクが高い作品じゃないと加入自体していない場合も多いんじゃないかしら。

 

うーん…それにしても、右へならえで中止しないといけないんだろうか?精いっぱいの対策を講じた上で上演はして、払い戻しにはすべて対応するっていうやり方じゃダメなのか?「安全を確保」というのは分かるけれど、そんなこと言ったらお店も全部閉めた方がいいんじゃないの?どう考えても宴会の方がリスク高いじゃん。鍋とか。

 

「そんなことをしたら飲食店が潰れる」という意見もありそうだけど、このままだとイベントの興行主で潰れるところ出てくると思うよ?だって、数千万、数億がパアだもの。しかも先が見えない。

 

突然「明日から中止だから今のが千秋楽」と言われたり、稽古したけれど本番を迎えられないかもしれないと不安だったり、これからの収入がなくなって絶望したりしている舞台関係者たちの気持ちを考えると胸が潰れそう。