たくさん食べたよ | Liの日記

Liの日記

気ままに更新していきます。
摂食障害克服日記みたいな感じです

​こんにちは


一気に寒くなりましたね。

拒食症の人にとって冬は尋常じゃない寒さとの戦いですよね。

今年の冬も乗り切れるかな。


さーて。今回は最近少しずつ頑張って食べてるよーって報告です。


まずは内定式の日。なんと昼と夜が外食でした。

外食が続くことに不安しかなかったですし、食べれるかなと心配しかありませんでした。

残念ながら昼ごはんは社員の方を交えての会食だったので写真は撮れませんでしたが、メニューはローストビーフとグリル野菜とサラダとパンプキンスープとご飯でした。最初出てきた時は食べれるかなと思ってたのですが、すごく美味しくて楽しく食べれました😋


夜は懇親会という名のお食事会でした。

一部食べたものを紹介します。


前菜でした。

すごくオシャレだなーって思いました。


メインディッシュのお肉でした。

まさかの昼ごはんに食べたやつとほとんど同じという…。この前にピザとパスタと食べてるのですがそれでも楽しく食べれました。


そして先日母のお友達の方から一緒に料理しませんか?とお誘いを頂き、料理を作ってきました。

それがこちら↓↓↓


母と友達と私と3人で作りました。

メニューは焼豚とかぼちゃのクリームスープと人参ご飯とさつまいもケーキでした。ハロウィンをテーマに献立を考えてくださいました。実はこれを食べたのが15時頃でした。遅すぎるお昼ご飯だったので、少し時間的恐怖が襲ってきて取り分けて貰った分食べれるか心配でした。でもマイルールを壊すために、そして克服する為と頑張って盛られた分は食べました。味もすごく美味かったし、レシピも頂いたのでまた作ってみたいなー。


また来週は料理教室に行ったり、友達とご飯を食べに行ったりとまだまだ克服に向けて頑張らないと行けないのですがしっかり食べて冬を越したいと思います。


それじゃー。