おはようございます😊
前回ブログの続きです。
参道脇の草木が喜んでいるように見える
帰りの参道で太陽に呼ばれます✨✨
奥社参道を出る頃、風が強くなり陽が陰ってきました。鏡池へ急ぎます。
水面が波打って鏡になっていない
雨もポツっ少し降り出して 寒〜い🥶
駐車場から大きな標識⛔️を無視して猛スピードで逆走して行くワゴン🚐
❌交通違反ですよ〜
鏡池に向かう道路は狭いのでルールは守りましょう
中社に向かいます。
中社で小学生10人ほどのグループが案内人の方に神社の説明を聞いておりました。
私もこっそり隣で「ほぉ〜」
中社は昭和に再建されたそうで天井の龍もその時に書かれたものと知りました。意外と新しいのです。
2年ぶりに見た社殿横の滝が変わっていました。
戸隠へ来たら戸隠のお酒🍶
『越後屋』さんオススメのお酒
宿のお部屋
偶然ですがご縁を感じます。
翌朝、朝食後もう一度鏡池へ
空気も澄んで素晴らしい水面
秋山リフト🚠
⭐︎今は終了しています。
当日の天気、運行を確認して朝一、じゃらんで予約すると🉐チケットが取れました
前日の戸隠の朝は雪が舞ったそうで、
風も強くリフトは大揺れだったらしい
この日、雲は多いけどリフト日和🚠


頂上
向かいに見えるのが戸隠山🙏
10時半頃
中社駐車場空き待ちの車で道路が渋滞!片側1車線なので気をつけながら5台抜き…
さてお昼には少し早いのですが…
2021年はちょうど新蕎麦を食べれたし、買って帰って美味しかったので今回も新蕎麦求めて紅葉さんへ立ち寄ってみました。新蕎麦はもう少しあととのことなので戸隠の締めとしてお蕎麦を食べて帰りました。
🚙10分ほどの所に
森の駅 「nagano forest village」
地元野菜や果物、お土産も揃っています。
コーヒーとアップルパイラテ🍎
リフトの半券で割引になりました。
次は松本市に向かいます。
またね👋