①のつづきです。

御礼と報告参拝


奥宮と思っていたところが本宮になるようです。
前回もそうですが、
本宮社まで行くのはしんどいですが、是非
行った方がより良いような気がします。


ここから登ります。

白山神社参拝所です。
遥拝所とは、遠く離れた所から神仏を拝むために設けられた場所のことをいいます。

道中はかつて修験道の行場であった山道で、ほとんど、舗装されてないのでしんどいです。


本殿で一緒になった女の子が降りてきたので、もう登ったの?と聞いたら、途中で引き返して来たそうです。

まだまだ登ります。

やっと、鳥居が見えました。
ここから、もっとしんどいですがもう少し

白山社

御祭神 菊理媛命
猛暑の頃であったにもかかわらず、一夜のうちに石蔵谷(白山神社鎮座地)に雪が降り積もり、幾日経っても消えず、病人がこの雪をなめたところ、病苦がたちどころに平癒したことから、この御社が創立されました。※ホームページより
病気平癒、厄難消除の神様

少し、休憩!
周りに大きな岩があり、不思議な空間です。今回もここで目が回る感じがしました。
(ヘロヘロだから?)
少し歩くと広い舗装されてる道に出ます。

↑この木だけ紅一点      疲れが飛びました!



結明神社の本宮
縁結びの神様


ここから、また登ります。
「また、一人です」と告げました。



本宮社みえてきました。



本宮社の左上の屋根に龍のようなお顔がみてます・・・
でも、龍はこんなに小さくないか?
社右側の木も龍に見えます!


本宮社に向かう道からウネウネの木が沢山
あります。
江戸時代後期の野火により全焼し、
現在は石鳥居一基、拝殿が一棟建っているのみ
なので、この広い空間が有ります。



参拝してると風が変わりました。
御礼と次の誓いをしました。




今回も龍さんが飛んでるようです。
(★みえないけど・・そう信じたいです!)

注)帰り道もくねくねの根っこが沢山あり
滑りやすいです。
今日はジョギングシューズでいいか!と
少し滑っただけで足首を捻ってしまいましたガーン
過信せず、トレッキングシューズをはいて
登った方が良さそうです。

下山して
登ってきたことを↓こちらに報告


電電社
初めてに来たとき、工事中でしたが、
「なぜか?ここが好き!」となりました。
みなぎるパワーを感じました。

このしめ縄のフサフサ?がめっちゃ音をたてて揺れました。
喜んで貰えたんだな~と思ってみてました。

社殿裏も通路になっているので景色を見ながら少しの間立つだけで、違うパワーが感じられるかも知れません。

景色を満喫して
バス停に向かいます。
バス停から下の階段を降りると春は桜並木で
綺麗です。
ずっーと下ると日本三大古泉「走り湯」が
有ります。

時間はあったんですが、足首が心配なので
来宮神社に向かいます。