4月4日沼津大瀬崎の大瀬まつりに行ってきました。
駿河湾の豊漁と安全航行を願うお祭りです。
曜日に関係なく毎年4月4日に行われます。
ここ数年は中止だったり縮小開催だったり。
今年も縮小開催だったのですが、天気に恵まれました♪
順番に一隻ずつ近づいてきて、港で三周します。
船上では女装した男性が「ちゃんちゃらおかし、ちゃんちゃらおかし。あのこのしゃっつら、まだおかし」の掛け声で踊ります。
笛や打楽器の音でにぎやかです。
大瀬神社にお参りもしました。
こちらは帰り途中、高台から。
風も波も穏やかでした。
良い年になりますように。