2023.04.01
梶原茂人LIVE at APIA40
感想です。
今回のライブはタイトルがストレート。
昼の部、夜の部があります。
開場14時30分予定。
でしたが、20分には開場。
席を一列目中央に取りました。
ここの会場は椅子が良い!!のがまずは嬉しく。
2時間座っているのが苦痛なところも多い中、しっかり座れる大きさで、クッション素材も厚目。
お尻に優しい会場です。
テーブルも大き目でゆったり。
食事も出来ます。
メニューの写真を撮っておけばよかった。
ガーリックパスタや生姜焼き定食などのがっつり系からおつまみ系まで、種類が豊富にありました。
ドーナツなどあっという間に消化しちゃった私は、ホントはおなかぺこぺこだったのですが。
さすがに頼む勇気はありませんでした。
開演はなんと15時予定が、14時59分(笑)。
会場内の時計が5分ほど進んでいますが、早め早めが嬉しいです。
今回はギターサポートに三代さん。
ギター二人。
用意された椅子に早速腰を下ろします。
中央に梶原さん、しもてに三代さん。
1曲目「All Rise」
イントロが流れた瞬間、おおおおお?!と心中に湧き上がってくるものを感じました。
待ち侘びた新譜ライブを断念したため、初めて生で聴きます。
CDをどうアレンジして聴かせていただけるのか楽しみでいましたが、早速圧倒されました。
曲そのものが高揚感溢れているので、1曲目からもうワクワク盛り上がります。
MC
今回のライブは楽しみで仕方がなかった反面、緊張していると。
挨拶を交えて軽く話して曲へ。
2曲目「トキオの顔」
往年の名曲。
三代さんの音色でまた違った表情を見せます。
梶原さんの軸に絡まる三代さんの世界。
結構異色な組み合わせです。
でも今まで多くのサポートの方を拝聴させてもらってきましたが、上位で好きです。
3曲目「森の声」
サムレストライブ等で何度もソロの「森の声」が唄われてきましたが、また違う森へ誘われます。
4曲目「あの頃と変わらないもの」
一転
弾む雰囲気に。
どちらかといえば音楽では歌詞に惚れるタイプの私ですが、この曲は曲調が凄く好きです。
MC
「Aii Rise」レコーディングの話や三代さんとの話。
三代さんは、ライブをサポートするにあたり、梶原さんが書いた譜面を清書する几帳面な方らしいです。
そういう方は今までいらっしゃらなかったようで。
お二人のやり取りが面白かったです。
5曲目「鍵」
しっとりと。
静かに耳を傾けじっくりと。
つづく。