8月29日に中部横断自動車道が全線開通し、緊急事態宣言も解除されたので、10月5日上高地に行ってきました♪
憧れの上高地。
紅葉には少し早めですが、下旬を待っていたら混雑しそうだったので。
我が家はからは少し遠回りになりますが、あえて新東名から新清水JCT、そして中部横断道を山梨方向へと走ってみました。
早朝夜明け前に出発。
中部横断道は制限時速80キロ。そして対面通行。片側一車線です。
高速で対面通行はちょっと苦手です。
でも、交通量が少ない時間帯なので、スムーズに通過出来ました。
途中、休憩、八ヶ岳パーキング。
朝焼けです。
休憩、諏訪湖サービスエリア。
そのまま順調に上高地のさわんど駐車場着。
シャトルバスに乗り換えです。
8時発。
8時半大正池着。
見事な青空と、済んだ池面に映る山々の美しさ。
実際肉眼で見ると圧巻です。
空気はひんやり冷たく、マスクしていても気持ちが良いです。
つづく。