★11月4日(日)東京 下北沢・Com.Cafe 音倉 
"Acoustic League" vol.2
中村隆道×西ノ園タツヒロ(WTN)ランチ付 Special Live
「WTN 世界に何の影響も与えないこの悩み」


OPEN/11:30 START/12:30 CHARGE/¥4500(ランチ+1ドリンク付き)
出演:中村隆道&西ノ園タツヒロ(WTN)
田中章(Gt.) 町野嘉信(Gt.) 細川圭一(Gt.)







11時半、開場。


ランチライブなので、会場内にはテーブルとイスがぎっちり。


前回は選べるランチプレートだったけれど、

この日はバイキング形式。






レタスサラダ、

ガーリックトースト、




ローストチキン、

キーマカレー




杏仁豆腐。


そしてドリンク。アルコールも可。



消臭ガムなどを持ち歩いていなかったため

ガーリックトーストは諦める。

・・・なんて女子な心を持ち合わせている小心者。

スメルハラスメントに気を付けねばなお年頃。


キーマカレーと杏仁豆腐をいただいた。


カレーはかなりなハイレベルの美味しさで

大好きな味!

ちょっぴり辛めだけど、味が濃厚。

いつ食べても音倉の料理は

本当にどれも美味しい。ハズレがない。

こだわりの野菜尽くし。

ごちそうさまでした。



開場後はどんどんお客さんが訪れ、

テーブルや椅子が

さらに追加で所狭しと並べられていき。

しまいには身動き取れないほど。

すごすぎ。


料理も無くなればどんどん補充され、

出来たてほやほやを好きなだけいただくことが出来、

ライブハウスとは思えないほど。


スタッフさんと集まったファンとで

会場内はすごい熱気。

 


嬉しかったのは

会場に懐かしい友人家族の姿!!

3年半ぶり♪

20代からのライブ仲間で

10年ほど前の隆道さんと西ノ園(ゾノ)さんの

湘南で行われたライブイベントにも一緒に行ってた。

また一緒に愉しめる喜びで

始まる前からどんどんテンションUPラブラブ






開演は時間を10分ほど過ぎた頃。

まずはどんな曲から?とドキドキして固唾を飲んでいたら


最初に登場したのはゾノさん。そして隆道さん。

ゾノさんがしもて、隆道さんがかみて。


手にしたのはギターでは無く、なんと、マイク!


曲からではなく、前説のような?漫談。MCから。

 

まずはお二人の関係性の紹介。

大学で知り合ったお二人は

そこから30年の付き合いと。


なので息のあった会話と

突っ込み暴露合戦の幕開け♪





つづく。