ながいながいながいなが~い、ヒトリゴトヽ(;´ω`)ノ




3月15日。土曜日。



朝から仕事。

のちに。

ちょっと右足裏の手術。

気になってたホクロ的異物除去。



病院大嫌い。

コワイコワイコワイコワイ。

でも、気になったら早めに対処する主義。




麻酔の注射は超痛いって。

看護婦さん二人がかりで抑えつけられた。

iPod聴いて怖さ紛らわす許可をいただいた。


でも、近年まれにみる痛さ。


注射3回。

絶叫3回。




手術後。

次は歯医者さん。

治療最後。



足の方が痛むので、溺れずに済んだ。


帰宅後。

痛みどめが効いて、なんとか。



でも、夜はほとんど眠れなかった。




日曜日。



2日間は安静に。

歩かないでください。

縫った糸が切れます。



もし歩いて

切れたらどうすればいいんですか?



もしじゃなく、歩くのは最低限に。

知りませんよ?


車検なんです。

実は月曜日で切れるんです、車検。


ギリなんです。

忙しかったんです。


買い物もしなくちゃ。

行かなきゃなんです。


痛み止め飲んで。

あら平気?


歩き回ってしまいました。



痛みどめ切れたら。

当たり前です、痛いのなんの。

バカです。






月曜日。



車を引き取り。

代車を返し。



そのまま病院に行って消毒。



先生、痛いです。



当たり前です、小さくても

手術は手術ですよ?



仕事あるんです。



無理はしないでください。

としか言えません。



いつ、傷口はつくのですか?



2週間ですよ?

言ったじゃないですか

抜糸は2週間後って。


すぐ付くなら、すぐ糸を抜くでしょうが?



それもそうですね、

無知でした。


でも、日曜日あるいても、

傷は平気でしたね。

いけそうです。



仕事。

立ち仕事だけど

休めるわけはない状況。

痛くても。




でも、痛いよ痛いよ言ってたら

忙しくない時は座っててと。

忙しくない時ないけれど。


他のスタッフが代わりに動いてくれたり。

すごく優しくしてもらい。

給料ドロボーになりませんか?



そしてクリア。あははは。

どんとこい。

平気平気。




2月に入って手術日が決まり

時折ブルー入って


でも、手術前に曲を聴いて

「強くならなきゃいけない生き物」だと

自分に言い聞かせた。


でもやっぱり、病院は大嫌い。



いろんな方のブログ。

みんな強い!

交通事故の後でも

ケガをしても

具合悪くても

風邪を引いても

さすが日本人?

頑張ります。

さて、今週はフルタイムの日もあり

休日返上の日もあり。


でも、痛み止め飲まなくても平気になり。

快調快調♪


張り切っていくのだ~о(ж>▽<)y ☆